ごはんがおいしい。

将来新潟に還りたい夫婦の生活記録

MENU

【微ネタバレ】「映画ドラえもん のび太と翼の勇者たち」を再び観てみた感想と考察

こんにちは、ダンナです。

今日は僕の大好きなドラえもんの映画について、感想をつらつらと書いていきたいと思います。

もう何度目かになるので、色々調べながら考察交じりにかけていければと思っています。

 

今回の映画は「映画ドラえもん のび太と翼の勇者たち」です。

f:id:PandD823:20200603110154j:plain

キャッチコピーがカッコいいですよね。

映画のあらすじは以下のとおりです。

Wikipediaさんから引用します。

 

あらずじ

出木杉から鳥人の話を聞いたのび太は自分も空が飛びたいと自作の翼を作り、ドラえもんと共に裏山で練習していると逃げたピーコを追いかけるしずかに会い、手伝おうとすると鳥人の世界バードピアから鳥人の少年グースケが人間界に迷い込んでしまった。

グースケ自作の人力飛行機スノーグース号を一緒に修理し、グースケのテストフライトを見守っていたドラえもんたち。だが、グースケの墜落現場をジャイアンスネ夫が目撃していた。2人はスノーグース号につかまり、そのまま謎の穴に3人を追ってバードピアへやって来たドラえもんたちは正体を隠すため、ひみつ道具の「バードキャップ」で鳥人となり、人間界の鳥類を保護する「渡り鳥パトロール隊」の入隊テスト「イカロスレース」に挑むこととなる。だがその裏では、人類を憎悪するカラス警備隊の長官ジーグリードが、人間界侵攻のために古代の怪物フェニキアを蘇らせようとしていた。ドラえもんやグースケたちはバードピアを救うため、伝説の勇者「イカロス」と共にフェニキアに立ち向かう。

ドラえもん のび太と翼の勇者たち - Wikipedia

 

感想及び考察

映画の冒頭では、干ばつで苦しむフラミンゴ、石油タンカー事故により海が汚れ、ペンギンが石油まみれになっている映像が流れるところから始まります。

 

まず一番うれしかったのが、映画ドラえもんでは珍しく出木杉くんが登場しているんですよね。あまり出番のない出木杉くんが何か発言しているのを見ると嬉しいです。

キャラの濃さ的にレギュラー枠にいても良いと思うのですが、あまりの賢さ故の準レギュラーなのかな…(頭が良すぎると、ドラえもんのチカラを駆使して、話がトントン勧めちゃうからね)。

 

みんなで一緒に自由研究をしているときに、冒頭の映像と同様らしきニュースが流れます。干ばつで苦しむフラミンゴ、原油まみれのペンギンが一夜にしてみんないなくなる…という報道に宇宙人拉致説を提唱するのび太氏。みんなは「そんなことあるかよ」と笑い飛ばす中、出木杉先生だけは違います。

すぐに否定せず、「こういう文献や資料もあるところから、ありえる話だ」と考える余地を与えてくれます。素晴らしい上司ですね(上司ではないけれど)。

何かしら研究するにあたっても、最初からあるわけないと決めつけるのではなく、あり得るかもしれないから調べようって姿勢が必要だと思いますので、やはり出木杉くんは出木杉先生なのだなと思います。

 

この冒頭のニュースがストーリーに深くかかわってきます。

映画が公開されたのが2001年3月10日。

個人的な所感にはなるのですが、2000年前後というのは環境問題に対して世界のトップたちも広く考え始めた頃でもあります。

1972年にストックホルムで環境問題について、世界で初めて大規模な会合がありました。通称、ストックホルム会議と言います。

レイチェル・カーソン著「沈黙の春Silent Spring)」が発売されてから約10年後です。

それまでは、環境問題というものを気にせず、産業に勤しみ、世界が国の発展のみを考えていた時期ともいえます。

 

ストックホルム会議から20年後。

1992年には地球サミット(環境と開発に関連する国連会議)が開催され、「持続可能な開発」の理念に沿って”リオ宣言”と”アジェンダ21”というものが採択されました。生物多様性条約を定めたのもこれがきっかけだったはず…。

 

長々と書いてしまいましたが、今でこそ当たり前になってきた「環境問題」ですが、映画が公開される2001年までは、ゆっくりと時間を掛けて”みなさんで地球について考えていきましょう”という風潮になってきました。

そういう観点からみると、結構タイムリーな題材を映画にしたんだなぁと思います。

 

映画に話を戻します。

人間界に迷い込んだグースケと仲良くなったのび太たち。

なんだか色々あって、のび太たちもグースケの世界(バードピア)に行くことになります。

この街の発展状況から、日本で言うなら明治大正あたりかな?っと思いました。

同じ鳥類であるダチョウをタクシーとして使役しているのは人力車に似ているし、

街灯は恐らくガス灯…。

まあ、確証は何もないんですけど文化レベルではその位なのかなと思いました。

ただ、銃や自動車など機械的な発展がないあたり、科学に対する進歩はなさそうですね。

敵対するものが人間しかないので、バードピア内の戦争がなかったのかもしれませんね(科学の進歩は戦争が大いに貢献?しているので…悲しいかな)。

 

バードピアでは人間に対して少なからず偏見や怒りを覚える鳥人もいるため、さすがにこのままでは色々とまずいだろう…となって出てきたひみつ道具が「バードキャップ新型」。

なんと、かぶるだけで背中に翼が生えるのです。なんとも夢がある…!

新型というからには、旧型もあるわけでして…。

旧型は翼が生えず、手をばたつかせることで飛べるという…なんとも間抜けな(失礼)道具なんですよね。

映画では新型やバージョン違いが登場したりするので、注目すべき点のひとつとも言えるでしょう。

 

がっつり人間やネコ(タヌキ)の様相でありながら、帽子をかぶるだけで誰も疑問に思わないので、もしかしたら認識障害機能でもついているのかもしれませんね。

石ころ帽子に似た感じのやつ。鳥たちがビックリしないように配慮されているのかも。

 

タケコプターと違って装着者の運動能力が性能に寄与するようで、飛んだ後は疲労感もあるようです(そうなると感覚器官はどこが作用して翼を動かしているのか気になりますね)。

 

中盤になると”イカロスレース”とうものが開催されます。

イカロスって、ギリシャ神話からとったのだろうか…。)

 

ここではオオタカ内閣総理大臣(大会委員長)が登場します。

もしかしたらバードピアは議員内閣制を導入しているのかもしれませんね。

文化が違うので、違うかもだけど。

そういう面からみても文化レベルは高度なものと言えるでしょう。

結果的にグースケとモブが同着により優勝ということになるのですが、バビロン隊長によりグースケの優勝を取り下げられてしまいます。

大会委員長であるオオタカ総理よりも、軍隊のほうが発言権があるみたいですね…。委員長からの発言じゃないんかいと、子どもながらに思った記憶があります。

 

バードピアの軍隊は、人間に対しての敵意を強く持っていて、戦争を起こそうと考えています。そのために、古代の脅威である”フェニキア”を利用しようとします。

とくに一番悪そうなやつ(ジーグリード)は人間に銃で翼を撃たれたので、余計かもしれませんね。

呼び覚ますことには成功するのですが、圧倒的な力を前に制御が出来ません。

というか、命令して従わせようとしていたみたい(準備不足過ぎでは…)。

 

フェニキアとの闘いをとおして、PTSD心的外傷後ストレス障害)により自らの翼で飛ぶことが出来なかったグースケが 呼びます。トラウマを乗り越えたって感じですね。

(人間の場合、EMDRで治療ができるので荒治療をせずに臨床心理士を頼りましょう。)

 

さいごは、バードピアを作った22世紀の博士(鳥野博士)が使っていたタイムマシンを使って、地球が出来る前の宇宙空間に飛ばして終わります

正直、この終わらせ方は好きじゃないんですよね。

フェニキアが可愛そうだな~…と。

幾ら脅威であっても残酷すぎる終わり方だと思うんですよね。

鳥野博士も無責任だし…。博士の失敗により生み出された存在らしいのですが、それを封印して終わりってどうなのよ!(プンプン)

 

最後に

ここまで好き勝手に書きましたが、のび太と風の勇者たちでは環境問題や生物保護について、アニメをとおして意識することができる非常に良い作品であると思います。

堅苦しいことを色々書いていますが、純粋にドラえもんの映画として楽しいので、まだの方はこれから、一度見たことある方でももう一度…!ぜひ楽しんでみてください。

そのあと「ぼくはこうおもうよ!」などの感想もいただけると嬉しいです。

それでは。

 

ダンナ

  

【過去のドラえもんについての記事】

okomemgmg.hatenablog.jp

okomemgmg.hatenablog.jp 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

【雑記】ある日の帰りの電車で

 

なまぬるい風

初夏の夕方、蒸し暑い

演歌のようなイヤホン漏れの音

(たぶんぜったい演歌ではない)

 

ここのところもやもやした気候が続いていて、まさに故郷のそれを思い出させる毎日だった。

新潟はカラッと晴れる日が少ないので。

そんな中思い出した情景…

 

じいちゃんちの、小路に面した部屋、

それはじいちゃんがテレビを見ながら晩酌する部屋で、窓が開いている。

それは、じいちゃんが晩年ベッドで過ごした部屋でもあるのだけど。

 

ちょっとなまるぬい風

相撲中継が終わると、ニュースか、野球か、演歌か、時代劇“お江戸でござる“か

ワンカップか熱燗を飲みながら

おつまみはカレイの煮付けを食べてるイメージが強い

ガリも好きだったなぁじいちゃん

味の濃いものが好きで、炒め物の残り汁とか白ご飯にかけて食べてた

 

心身共に元気だった頃、私が保育園生から小学生の頃は、

そうやっておばあちゃんの作るおかずで晩酌してて、

腰が悪いから基本的に高さのある椅子に座って、

そんで相撲か演歌か時代劇を見てる

 

 

おばあちゃんの作る料理はどんなものも美味しくって、私がもっと早く生まれていたら、色んな料理を教えて貰っていたのに…と思う。

そんなおばあちゃんに唯一教えてもらった(?)のが、キュウリの酢の物

アイラップに薄切りにしたキュウリを入れて、酢と砂糖を入れて良くもむ。

子供用に砂糖多めに入れたよ!、とおばあちゃん。

ひたすらもむ作業が楽しくって…

という、保育園の頃の話。

 

 

最近キュウリがお店に並び始めたので、酢の物でも作ろうかな、と思う今日この頃です。

 

 

 

 

【MTG】土地カードで世界の絶景巡り<イニストラードを覆う影編>

こんにちは、ダンナです。

今回で第4回目となりました、マジックザギャザリングの土地カードで絶景巡り。

どこに需要があるの?という声も聞こえてきそうですが、懲りずに今回もやっていきたいと思います。

 

今回は私の好きなゾンビが蔓延る「イニストラード」の土地カードで絶景巡りをしていきたいと思います(セットとしては「イニストラードを覆う影」のみです。他はまた今度)。

ディミーアカラーの秘蔵っ子ゾンビがいるこの次元では、どんな絶景に巡り合えるのでしょうか…!

まずは、簡単に世界観の説明です。

セットのイラストからも何となく想像がつきますが、この世界はゴシックホラーをモチーフにした次元です。好き。

ゾンビ、吸血鬼、あとは人間かな?クリーチャーの部族としては、そのあたりが多め。

とりあえず、ホラー感満載なクリーチャーが多いです。好き。

 

青いゾンビは特に素晴らしく、「秘蔵の縫合体」を始めとしてスカーブと呼ばれる、なんとも陰気なゾンビたちが沢山います。っと…ゾンビの話をしてしまうときっとそれだけで終わってしまうので、とりあえず置いときますね。ゾンビ好き。大好き。

 

これはwikiさんに教えてもらったのですが、イニストラードは3つの季節があり、それぞれに”月”がついています。月といえば綺麗な描写に使われる反面、ホラーなどでも効果的に使われていますよね。吸血鬼と月はセット。ゾンビと月はお友達。

 

季節は、秋、冬、春と夏だけハブにされていて、それぞれ収穫月、狩り月、新月となっています。

 

収穫月は言うまでもなく、秋ですね。

ダンナもこの時期は好き。オクトーバーフェスト最高(違うか)。

 

狩り月は冬ですね。日本では狩猟期間が決められていて、それに当てはめるとなると秋から春(10月15日~4月15日)までなので、ちょっと意味合いが違いますね。あくまで法律の話ですが…。

なんでも、狼男が活発に狩りをする時期と思われているようです。実情は食料を求めに森へやってきた狩人やなぜだか知りませんが森を突っ切る旅人が増えたことが原因らしいです。

 

そして、新月。これは春ですね。

新たな生命の誕生。これは日本における春も該当しますね。良い季節だ。と、いいつつあまり好きな季節ではないです。別れと出会いの季節なので。

 

前情報はこんな感じ。洋画ホラーをイメージしていただければわかりやすいのではないでしょうか。すくなくともダンナはそのイメージです。

 

さて、こんな陰鬱な世界の土地はどんなところなのでしょうか…。

まずは基本土地から。

f:id:PandD823:20200610174924j:plain

陰鬱な雰囲気…。


なんだかホラーって感じがしますね。好き好きの好き。

詳しい分類とかはわかりませんが、映画で言うと「Tim Burton's Corpse Bride」や「ウーマン・イン・ブラック-亡霊の館」、「血ぬられた墓標」みたいな感じかな…。

 

なかでも一番好きな基本土地カードはコチラ。

 

f:id:PandD823:20200610175034j:plain

夜の港っていいですよね!

個人的にはこの次元に「パイレーツ・オブ・カリビアン」のような海賊が出てきても良いような気がしますが、どうなんでしょう。

「神聖を汚す者のうめき」は海賊かな?調査不足でスミマセン。

なぜ好きなのか!というと、海賊でゾンビなパイレーツを連想したからに他なりません。あれは素晴らしい。まさにダークファンタジーって感じ。

 

つぎに、2色土地。イニストラードの覆う影に収録される2色土地は全部で10枚。

これは強すぎる!っていうカードはないのですが(個人的な感想)、イラストは随一だと思います…!

f:id:PandD823:20200610175149j:plain

順番は適当です

全体的にパイレーツな感じする。けど、海賊ゾンビっていない…よね?

居たらどうしよう、一応調べたんだけどな。

明るい色が多い白であっても、暗い雰囲気を出していて好き。

一番好きなのは「放棄された聖域」

f:id:PandD823:20200610175319j:plain

白黒っていうのがイイ

 

この放棄された聖域は、「血ぬられた墓標」のワンシーンにも似ていて好きなんですよね。

カード自体も特段強いわけではないのですが、絵が好きなので使っていることもしばしば。

 

次はコチラ。

f:id:PandD823:20200610175347j:plain

現実離れした風景ですね…!

 

この土地は両方とも好きなんだよな…。

選べませんでした…。一方は機能的に好き、一方は絵が好き…。

「ねじれ地帯」とか、ネーミングセンス…っておもいますけど、捻じれ曲がった石っていうのは何とも奇妙で良いですよね。

フレーバーテキストを読むと「謎の石が次元のマナを歪め、その流れをただ一つの目的に捻じ曲げている。」ってかいてあるんですが、なんのこっちゃ?って感じです。

やっぱ、もう少しストーリの勉強した方がいいのかしら。

 

さてさて、今回はここまで。

は~…完全に自分のために書いている記事でスミマセン。

土地カードってどれも綺麗ですよね、見ているだけで楽しくなっちゃう。

 

「自粛中で旅行に行けないので、せめて土地カードで絶景巡りをしよう」というのが、当初の目的だったので、今後はどうしようかな~。

緊急事態宣言が解除された後は多分テレワークもなくなるので(なくならないでほしいけど)執筆意欲がわくかどうか…。

ストーリーとか世界観を殆ど知らずに書いているので怒られそう!というのも懸念材料の一つ。

 

Twitterとかでおススメの土地とかあれば教えてください。

カードの性能やストーリをあまり気にせず、ただただ絶景を眺めてみるのも楽しいので、一緒に語らいましょう。

 

ダンナ

 

過去の記事

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

おジャ魔女どれみを語りつつ幼少期を振り返ってみた

 

こんばんは!

本日土曜日は雨模様でしたね~おうちでまったり…が板についてきた我が家です。

 

おジャ魔女どれみ

あなたの推しは誰ですか??

その理由は?どこが好きなの??

なんだか語りたい私は、当時の自分を振り返りつつ、おジャ魔女どれみを語ってみました。

誰か私とおジャ魔女どれみを語ってくれ…。

 

 

 

語りたい経緯

さて、我が家は元々j:comが導入されている賃貸なのですが、それをいい事にアニメやアニメやアニメなんかをめちゃくちゃ録画しては見ているんです。主にダンナくんが。

私は最近で言うと黒バスとかコナンとか…興味のある作品をぼちぼち見ています。

 

最近なんとなーくアニマックスさんを流していると、

おジャ魔女どれみ ナイショ 放送するん?!?!?!」

これは見逃すまい!と録画予約して視聴していたのでした。

な、懐かしいよ~!!!

 

おジャ魔女どれみ ナイショ といえば。

おジャ魔女どれみ(無印)

おジャ魔女どれみ

も~っと!おジャ魔女どれみ

おジャ魔女どれみ ドッカーン!!

4年間に渡って放送されていた日曜朝のテレビシリーズのうち、も~っと!の年(どれみたちが小学五年生)に作られたOVAだったはず。

 

当時小学生だった私は「毎週テレビでCMしてるけど、テレビで見れないなら見れないや…」と、諦めていました。

どうせ親にお願いしても難しい顔されそうだな~なんて思っていたので。

なぜか分からないけど、親の顔色を伺うタイプの小学生だったので、おねだりとかすごく苦手でした。そこまで熱がないから、と言ってしまえばそれまででしょうけど!

 

そんなこんなで、小学生時代からじゅうすうねん??…ぐらい時を経た私は!念願の!ナイショを!視聴しております!!!(まだ今週分を見てないので執筆時点で4話までです笑)

 

10年以上前もの時を経て見るおジャ魔女どれみは、懐かしくてこそばゆいような、あの頃を思い出して切なくなるような…

でも、あの頃のおジャ魔女どれみが確かにそこにありました。変わらずにそこにあるの、嬉しいな。

え?みんなも通ってきたんでしょ?おジャ魔女どれみ、通った道でしょ??()

そんなこんなで語りたくなったヨメは、当時を振り返りつつ、語ってみることにしたのです。

 

放送開始時のわたし

放送当時4年間は私はたしか保育園~小学生で、

それこそリアルタイムではぽっぷちゃんと同い年…? だったと思います。

放送開始当時の私(保育園生の年中~年長さん)はといえば、人と違う趣向?の名前や、人より濃い体毛にコンプレックスを抱えていて、自分は可愛くない、とずっと思っていました。

平日の日中はおじいちゃんおばあちゃんの家に預けられていて、男の従兄弟のお下がり服を着せられていたこともあり、服装が男の子、更におじいちゃんおばあちゃんに近所の床屋さんに連れていかれていたので、髪型も昭和寄り…。

同い年のイケてる女の子から仲間外れにされる瞬間や、そういう女の子に体毛の濃さをバカにされた時のこと、今でもずっと覚えています。

「なんだかお父さんみた~い」って。

今思うと、当時から劣等感がすごい少女でしたね()なに書いとんじゃろ()

 

もちろん、今では自分の名前は大好きだし、文明の進化のおかけでムダ毛はそう目立たなくなったし、自分を認めてくれる友達やパートナーのおかけで、伸び伸びと生活できています。 

 

さて、確か日曜朝の女児向けアニメって、おジャ魔女どれみの前は夢のクレヨン王国が放送されていて、それを見てたんですよね。

更にその前はひみつのアッコちゃんじゃなかったかな…。

クレヨン王国もどハマりしていて、おばあちゃんから玩具を買って貰って遊んでたり…。

The 女の子、でしたね。

 

 おジャ魔女どれみ(無印)

おジャ魔女どれみの放送当時ははづきちゃん推しでしたね~。

おしとやか可愛いからね!周りもはづきちゃん好きな子が多かったかな。

色だけで選べばそりゃ女の子だもん、ピンクがいいけど、

ドジっ子などれみを見て当時は「何やってんだこいつ~」って思ってて、好きにはならなかったなー。

あいちゃんは「なんか男の子みたいな女の子だなぁ」って思ってた。

 

おジャ魔女どれみ

♯が始まって、私達も小学校に入学。

正直、無印が終わる時めちゃくちゃ寂しくて、新しいアニメ始まって欲しくないよ~って思ってました。でも!続いた!おジャ魔女どれみが続く!めちゃくちゃ嬉しかったなぁ…。

アニメの中では瀬川おんぷちゃんが登場。

もうね!みーーーんなおんぷちゃん推しに鞍替えでしょ?!(失礼)(言い方)

当時の私は「確かに可愛いけど可愛くない」(意訳:自分の琴線には触れない)と思っていました。なんでみんなそんなおんぷちゃんがいいの??みたいな。

でもその年のお誕生日ケーキの絵柄は、周りに感化されておんぷちゃんにしてみたり。

正直(確かに髪色はかわいいよね)ぐらいにしか思ってなかった。…なんかすまんな。

 

も~っと!おジャ魔女どれみ

も~っと!でどれみたちは小学五年生に。私たちは小学二年生になりました。

当時、父親が「また続くんかい笑!」と突っ込んでいたのを覚えています。

(ニチアサは家族で視聴していましたし、今でも父親(もうすぐ定年)は実家で1人でも見ているみたいです。素質がオタクなんだなぁ…。)

この年は飛鳥ももこちゃんが登場して、“ナイショ“シリーズが作製されたり、キャラソンCDが発売されたり、今までとは違うニチアサ女児枠!という香りがしてきましたね!(?)

 

これぐらいの頃からでしょうか、私は妹尾あいこ推しになりました(唐突)。

その後今に至るまでずーっと最推しはあいちゃんです。

小学二年生の選ぶ“1番好き“なんて、大した理由はないかもしれないけど、

たぶん…朧気な記憶を辿ると、私自身が「男の子っぽい女の子を認めた」からじゃないかな~と。

おジャ魔女どれみに出てくる女の子たちって、みんな違ってて、でもそれぞれ魅力的で良い子で可愛いですよね。

日曜朝の女児向けアニメでは初めてそういう“多様性“を描いてて、きっとその時私は初めて“多様性の許容“を認識したんじゃないかと…。

セラムンとかもいろんなおにゃのこ出てくるけどね!あれ夕方だもんね?!(だよね?)

「男の子っぽい女の子でも可愛いんだ!あいちゃんはかわいい!好き!」

みたいな感覚の小学二年生です。曖昧って言わないで~!所詮齢八才!

 

その年にあいちゃんのキャラソンCDを買ってもらい、家族でのお出かけの際に流して貰いまくってました。父親も合いの手入れるぐらいに流してました。ヘヘ

あのCDはたしか、大切に実家に仕舞ってあるはず…。

あと、テレビゲームPIKOのソフトが発売されて、買ってもらったのもこの時?いや次の年かな??

PIKO本体は従兄弟からのお下がりで、その他大量のソフトもお下がりで貰ったんだけど、唯一これだけ、自分の意思で選択して買ってもらいました。楽しかったな~!

 

おジャ魔女どれみ ドッカーン!!

ドッカーン!!でどれみたちは小学六年生に。ハナちゃんが大きくなりました(笑)。

もうおジャ魔女どれみが毎週の楽しみだった私、永遠に続いてくれ!ぐらいに思ってました。

それこそ父親には「これで小学校卒業だし、最後でしょ」と言われ…イヤダ…ウゥ…とボロ泣きした最終回のことは今でも覚えています。

私たちは小学三年生になり、そろそろ「ニチアサ卒業」をする同級生も出てきます。なんとなく「そろそろアニメはダサい」みたいな空気を感じつつも、私は見たいから見続けていましたね…。

最終回はやはり寂しかったけど、でもきっとこれからもどれみたちはどこかで仲良くやってるだろうな、って思わせてくれるものでした。すきだよ…。

 

 

~振り返って思うこと~

結果、今でも思い出深い大好きな作品です。

といいつつ、放送から20周年の今年、映画やらイベントやらは情報追うだけで精一杯だし、

それどころかナイショ未視聴だったし、高校生シリーズのノベライズはなんとなく億劫で手が出せていないし、ファンです!!と名乗るには少し烏滸がましいかもしれんがな…。

でも好きな気持ちには嘘はないのよ~!好きと言わせて~!!

おジャ魔女どれみのブランクはありますが、愛はあります!!

 

ノベライズ、なんで手が出せなかったって、気づいた時(たぶん私達も高校生ぐらい)ちょうど私達も金欠なお年頃で、なのに巻数どんどん増えるじゃん?!いやそんな継続的にお金出せないな…いつかまとめて買おう…的な気持ちでしたすいません…。

高校生ワシ、バイト禁止校だけど、V6にアニメ・漫画に服集めにお金使いたいところありすぎ問題…。

チラッとTwitterとかで得た情報では、まぁ高校生のどれみたちも色々あるようで、読んで大丈夫なのか…情緒が不安…と思いつつ、コロナでチケット返金ラッシュの今、買い時なのでは??

おうち時間たくさんだから読む時間もあるしな!誰か後押ししてくれよ!!(この他力本願め)(読みたい本買いたい本は他にもあるんだけどな!!)

あとやっぱり、無邪気な小学生のままでいて欲しい、みたいな気持ちもあるよね。大きくなったみんなも見たいけどさ。汚れた大人()になった私は、小学生のみんなが眩しくて愛しくてたまらんのよ…。

 

小学生だけど、みんな小学生にしては大人びてるよね。

 

どれみって確かにドジっ子だけど、妹へはもちろん周囲への面倒見が良いし、仲間想いだよね。

はづきちゃんはほわほわしてるお嬢様だけど、矢田くんが絡むとめちゃくちゃかわいいし、みんなといる時とかはっちゃけてて可愛いし。

あいちゃんは、ほんともうカッコイイけど可愛いし、全人類の憧れって感じで。

堂々としてて正義感が強くて、私はあなたになりたい。(何を言っているんだ)

おんぷちゃんは普通に考えて超人だろ……人気アイドル小学生とは…()

でもその分人より見えてる世界がちょっと違うところ、すごく好き。

ももちゃんはアメリカ帰り~って感じでフレンドリーでいい子よねぇ…。

誰とでもすぐ仲良くなれちゃうももちゃんは過去の自身の経験もあるんだろうけど、思いやりのある良い子だなぁって思う。

はなちゃんはね、赤ちゃんだったけどさ笑、でも皆のこと大好きなのはすごく伝わってくる、純粋真っ直ぐな子だったよ。

 

幼なじみのどれみはづきペアも好きだし

ボケツッコミなどれみあいちゃんペアも好きだし

無印トリオも安定だし

寒色ペアの何気に大人な関係性が好きだし

騒がしいももちゃんあいちゃんも好きだし、そこにどれみが加わっても楽しいし

おしとやかペアもみてて微笑ましいし…

 

普通だけど普通じゃない、それぞれの女の子たちの青春がほんとに好きだった!

改めて見ると、小学生ならではの大変さとか難しさとかを抱えながら、特別な関係で結ばれた魔女見習いのみんながさ、力を合わせ時には見守りながら精一杯過ごす日常…これが本当に愛しくて。

ああもうみんな幸せになってるといいな。なってると信じて疑わないけどさ!

 

おジャ魔女どれみの放送が終わった年、初めて少女漫画に手を出し始め、

自分で絵を描いたりマンガのような落書きをしたり、ミニモニ。大塚愛のCDを買ってみたり。

以降小学五年生頃までは、女の子街道まっしぐら?な少女でした。

そう、小学五年生になるまでは。

その後V6との出会いが人生を狂わせる第一歩となるわけですが、自分語りはこれぐらいで。

 

もしよければ、あなたのおジャ魔女どれみの話を聞かせて下さい。

誰が好きなの?理由は?

どのメンバーの絡みが好き?

どの回がすき??どういう妄想してた??!

当時のような"女の子トーク"がしたい、ヨメなのでした。

 

よければぜひ、コメント・TwitterDMなどからお話聞かせてください( ˊᵕˋ )

 

ドラえもんに応援され、癒し癒される。~がんばれ!飲食店さん、ありがとう!配達員さん。~

こんにちは、ダンナです。

緊急事態宣言の制限緩和が発表されましたね!

あとは少しずつ、気を緩めずに衛生管理や不要な外出を控えるなど、徹底するのみ…!あと少しなのかなぁって感じになってきましたね(ヨカッタ!)

 

そんななか、ドラえもんファンとしてはあるまじき行為である「ドラえもんチャンネル」の定期巡回を行っていた私は、今更になってこんなものを見つけました。

 

dora-world.com

 

なんと、飲食店さんと配達員さんへの応援ポスターが無償配布されているのです。

無料だからと舐めてはいけない…。かなりのくおりてぃなんですよ…!

配達員さん用がこちら!

f:id:PandD823:20200515102410p:plain

公式HP(上記URL)でダウンロードできます。

めっちゃくぁわいい…。

このドラえもんポスターを玄関前に貼って、非対面での受け渡しをお願いできます。

なんとなく「非対面でお願いします。」というと「配達員さんを病気扱いしているのではないか」と心配?になりますが、この方法ならドラえもんの可愛さがすべてを解決してくれます。

我が家では配達員さんに考慮して、ヨメの手書きメモを玄関に貼っていましたが、追加でこの子も貼っておこうかな…♪

単純に使いたいだけです。だって可愛いもん。

 

これは基本的に個人向けだとおもうのですが、飲食店さん向けのポスターもあります。

f:id:PandD823:20200515102922p:plain

公式HP(上記URL)でダウンロードできます。

はあ…、飲食店やりたい…。

こんなかわいいポスターを店先に掲載したい…泣

テイクアウトで努力されている飲食店さんには涙モノ?のポスターではないでしょうか。なんだか、ドラえもんに応援されている気分…!

 

ドラえもんのポスターを店先に貼ることで、お子さんの目に留まりやすくなり、子連れのお客さんを取り込むことも出来そうですね。

だって、ドラえもんだもん(妄信)。

 

消毒のご協力をお願いするポスターも文字だけだと目に留まりづらいものですが、イラストと一緒だと消毒液にも足を運びやすそうですね。

どこかの地方自治体で、黄色い矢印を床に設置したら吸い込まれるように消毒液の設置場所に行くようになった…という事例もあるようですし…。

 

どちらも公式HP(上記URL)にて、PDFファイルでダウンロードすれば、ご家庭やコンビニでも印刷が可能です。

 

コンビニで印刷する際は、ユーザ番号やプリント予約番号を入力すれば簡単に印刷できるようにまでなっているので「おうちにプリンターがないよ…」という方は、こちらを利用するのも手ですね。

各コンビニ別のやりかたも、ページ下部に記載されているところが優しさを感じる…。

 

------

このほかにも、ドラえもんは様々な場面で私たちに協力してくれています。

 

たとえば、Zoomなどのビデオ会議の背景や、PC・スマホの壁紙で励ましてくれます。

dora-world.com

dora-world.com

 

たとえば、世界各国に向けてドラえもんがメッセージを発信したり…。

dora-world.com

 

ドラえもんの優しさは、友のように親しみ深く、母のように慈愛に満ち、そして父のように頼りがいがあります。

…そんな”ドラえもん”から応援されたとなっては、もっと頑張らなければ!と思えますね!

 

藤子不二雄ミュージアム」の休館が長引き、50周年を祝えずにいるドラえもんファン。

THE ドラえもん展 NIIGATA 2020」が再開されたが、県外からの来場は控えてほしいと言われているため行くに行けないドラえもんファン。

映画ドラえもん のび太の新恐竜」が延期となり、過去作をDVDやAmazonプライムビデオ、漫画などで読み漁るドラえもんファン。

ドラえもん 未来デパート」の施設休館に伴い、憧れの地へ赴けないドラえもんファン。

みなさん、我慢我慢で大変な毎日でしょうが、コロナ終息したら一度に沢山のドラえもんが楽しめます!いまのうちに貯めこんでおきましょう…(ΦωΦ)フフフ…。

正直、ドラえもん展に一番行きたいのですが終息後には終了とかないよね…?信じてる…。

 

ちなみに、たいへん申し訳ないのですが私は「ドラえもん未来デパート」は既に体験済みなのです。

まだ緊急事態がなんちゃらとか言われる前にお台場へ用事があったので、寄らないわけにはいかなかった…。

もし目の前にドラえもんが居たら、ご挨拶するのがファンというものでしょう?(ごめんなさい)

 

その様子をつらつらと書いた記事(事前調査編と潜入調査編)があるので、お時間のある時にご一読ください。

イチ、ドラえもんファンとして全力で楽しんだ調査した結果を報告しております。

okomemgmg.hatenablog.jp

okomemgmg.hatenablog.jp

 

わたしもサッと内覧した程度でしかないので、コロナが終息したら絶対に遊びに行ってやる(血涙)という気持ちで頑張っております。

 

自分の好きなキャラクターに応援されると、こんなに嬉しいんだなぁという記事でした。

みなさんも、あと少しだと思いますので頑張りましょう。

それでは。

 

ダンナ

【雑記】GW明け、土曜日の空は仄暗い

重たい身体を起こして始まる、土曜日の朝。

ヨメが洗濯や朝食の準備をしているなか、悠々と惰眠を貪る私はクズなのだろう。

夏目漱石著「こころ」に登場する、Kさんに怒られてしまう。

向上心がないわけではないが、長距離走を走っているときに襲われる"逃げ"の気持ちが今の私を襲っている。

平日は外出自粛を守り99%(1%はヨメ)の接触者削減に努めているため、緊急事態宣言が延期されたことが応えているのだろう。

 

安倍首相や専門家の方々は、そういう意図で言ったのではないだろうが、「延期したのはあなたたちのせいです。」と言われた気がして、すこし心が折れているのだろう。

自粛警察をするつもりはないが、自粛警察の気持ちもわからなくもない(あれは良くない行為だけれど)。

 

Twitter任天堂スイッチやマスクの入荷情報を発信している人や、路上(商店街?)でマスクを大量に販売している人を見て嫌悪感を抱くほどに荒んできている。

入荷情報を発信する代わりにアフィURLを記載して利益を得ようとしているのでは?とか、そのマスクは転売目的で買ったけれど飽和してきてネットではけなくなったから路上で売り始めたのでは?とか…。

そういう風に、善意や努力に対して綺麗な心で接することができなくなりつつある。

良くないね…。

 

今日もちゃんと、ラジオ体操から始まった。

ラジオ体操の先生がちゃんと教えてくれるのか不安だったが、ちゃんと教えてくれた。

www.youtube.com

多分公式ではないから掲載するか迷ったけれど、公式が見つからなかった…。

知っている方、おしえてくだしあ。

 

ふなっしー先生はちょっと気分が落ち込んだ時に、元気な奇声で元気だから元気になれた(意味不明)。

今日という日にうってつけだったなぁ…。

 

体操を終えて、服に着替え、窓から空を見つめると曇りだった。

また、ちょっぴり憂鬱になった。

雨は好き、晴れも好き、曇りはちょっと苦手。

 

そんな気持ちを察したのか「買い物に行こう」とヨメが誘ってくれた。

そーしゃるでぃすたんすを考えなければとも思いつつ、反面どうでもいいやと思い、買い物に出かけることにした。

ちょっと肌寒いね。5月なのに。

 

散歩していると、花の良い香りがする道や、美味しい匂いのする道に遭遇して、いろんな道があるな~なんて思った。

いつもの道なのに、違う道に、面白い道に思えた。

買い物自体はササッと終わらせたけれど、散歩は少し続いた。

いっても5-10分長い程度。

 

家に帰ることには少し元気になっていて、だけどちょっと身体がつかれていたので、遅めの昼ご飯を食べた後にヨメが楽しみにしていた「おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ」を観た。

ヨメは青い子(あいこちゃん?)、ダンナは紫色の子が好き。

突然、3話の終わりに号泣しているヨメを見てちょっと笑ってしまった。

まるで最終回のような号泣ぶりだったから。

なんだかんだで、ヨメも疲れているのかなと思った。

しゃんとしなきゃ。

 

なんてことを思いながら、部屋の整理をしていたら気分が晴れてきた。

今日は楽しかったと思う。

明日もきっと楽しくなるだろう。

f:id:PandD823:20200509205816j:plain

ファンに怒られそうな絵

 

ダンナ

【投資】楽天証券で投資の練習!?ポイント投資でお勉強

こんにちは、ダンナです。

今日は楽天証券で出来る、投資のお勉強方法について書いていきたいと思います。

 

そもそも楽天証券って何?というかたもいらっしゃると思うのですが、

いわゆるネット証券というもので、インターネット取引専門が行える便利な証券会社のことです。

野村証券など大手証券でもインターネット取引を行ってはいますが、ネット専門か否かが境目になるようですね。

 

そんなネット証券の1つである、楽天証券楽天市場楽天カードなど、

みなさんにもお馴染みの楽天グループが運営するネット証券です。

楽天証券では、普段の買い物やカードの利用などで付与された「楽天スーパーポイント」で、投資ができる「ポイント投資」というサービスを提供しています。

 

今回は、このポイント投資を使って投資の勉強方法をご紹介します。

投資に対して恐怖心のあるかたや、興味はあるけれども損はしたくない、などの方を対象としております。

これで投資がカンペキ!というわけではありませんので、ちゃんとした投資をやってみたい方が居れば、また後日書いてみます。

今回はパソコン画面からの説明です。

 

 

ポイント投資までの流れ

 

(1)楽天会員の登録

まずはコレ。楽天会員になるところから始まります。

ココはとりあえず大丈夫かな?と思うので割愛。

楽天会員になっていない方は、会員になってからの方が良いと思います。

 

(2)楽天証券口座の開設

つぎに楽天証券口座の開設です。

下記のURLに飛んでいただくと、楽天証券のホーム画面にでます。

アフィとかではないので安心してください。

www.rakuten-sec.co.jp

f:id:PandD823:20200508172123p:plain

右の赤丸部分をクリック

このページから口座開設をクリックすると、簡単に申し込みが行えます。

ここで楽天会員の登録もできるので、わざわざ登録する必要はないかな?とおもいつつ、今後必要にはなるので楽天市場から登録をして、紐づけする形で楽天証券を開設する方がわかりよいと思います。楽天特有のゴチャゴチャして良くわからないHPなので、すこしでも簡潔に手続きすることをお勧めします。

 

楽天証券口座を開設するには、本人確認書類が必要になります。

・運転免許証

・健康保険証

住民基本台帳カード (氏名、住居、生年月日記載あるもの)

・住民票写し

在留カード

特別永住者証明書

・印鑑登録証明書

基本的に運転免許証を持っていれば問題はないはずです。

申請が終われば数日後に審査が終わり、IDやパスワードの受け取りができます。

結構短時間で対応してくれるので、そんなに待たないかも。

 

取引暗証番号とかは必須になってくるので、必ずメモか何かをしておきましょう。

その間に次の工程。

 

(3)楽天スーパーポイントの用意

そもそも論。楽天スーパーポイントがないと始まりません。

楽天スーパーポイントには2種類あって、期限のあるものとないもの。

投資に使えるのは期限がないポイントのみ使えます。

期間限定ポイントが使えたらうれしいのにな、と正直思いますが仕方がないですね。

 

自分が何ポイントもっているのか、期間限定ポイントかどうかを確認するには

楽天市場HPにログインすれば簡単に確認できます。

よくわからない、という方はとりあえずポイントの確認からですね。


(4)楽天証券の設定

楽天証券の口座開設後、まず確認しなければならないことです。

口座開設直後は「楽天証券ポイントコース」というコースになっています。

まずは「楽天スーパーポイントコース」に変更をしましょう。

f:id:PandD823:20200508173655p:plain

ログインをすると、こんな画面の場所が出てきます。

右上にある、「設定・変更」をクリックしましょう。

人型のアイコンの場所ですね。

そうすると、お客様情報一覧のページに飛びます。

f:id:PandD823:20200508173944p:plain

 

この、赤丸で囲われているところをクリックすると、ポイントコースの設定と出てくるので「楽天証券ポイントコース」から「楽天スーパーポイントコース」の変更を行いましょう。名前が似ているので、要確認です。

 

(5)購入する商品の選定

さて、最後ですね。購入する商品の選定です。

まず、買い方からなのですが、とっても簡単。

 

購入する銘柄を選んで、「スポット購入」をクリックして、ポイントで支払うだけ…。といっても???という方もいると思いますので1から説明しますね。

今回は投資初心者の方でも買いやすくて運用しやすい「投資信託」というものを購入します。

ざっくり言うと、株式投資や不動産投資など投資を他の人にお願いできる商品です。

 

このなかでも私個人的におススメなのが、これ。

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」

この子は投資の神様とも呼ばれるウォーレン・バフェットさんも絶賛するS&P500という指数に連動した投資を目指した運用を行う商品です。

日本でいうと日経平均株価とかTOPIXとかが有名ですね。

 

ニュースで聞いたことないですか?日経平均株価が~っというワード。

これはアメリカの指数で、アメリカ合衆国の企業から業績などを厳しく選定された企業のみで構成されています。

 

有名どころで言えば、マイクロソフトやアップル、Amazonコカ・コーラなど知らない人は居ないと言っても過言ではない企業がズラズラと勢ぞろいです。

 

この商品を買うだけで、それらマイクロソフトやアップルの株を買ったのと同じことになります。

S&P500を購入となると、アメリカの企業全体を購入したという感覚でも良いかもしれません。

アメリカを代表する企業を約500銘柄集めているので…。

とりあえずは、この投資信託を購入する手順を説明いたしましょう。

 

まず、商品を検索します。

すると、こんな画面が出ますよね?

f:id:PandD823:20200508183155p:plain

この赤丸で囲ったスポット購入というところから購入申し込みができます。

投資信託の補完説明書というものが表示されるので、内容をよく確認してから「確認」をクリックしましょう。

(私は既に購入しているので、出てきません。すみません、画像掲載できず…。)

 

また、この先は個人情報ばかりなので、掲載ができませんが上から説明していきますね。

【買付金額】

ここで購入する金額を入力します。

購入は100円以上1円単位なので、100円以上を入力しましょう。

 

【ポイント利用】

ここで利用可能ポイントが表示されます。

「一部使う」「すべて使う」「使わない」

という選択肢があるので、「すべて使う」を選択します。

これでポイントで支払うことが決まりました。

 

【分配金コース】

「受取型」「再投資型」とありますが、この投資信託には分配金が無いので、再投資型にしておきましょう。

投資信託で分配金が出るものは、詐欺まがいの商品が多いので購入するときは気を付けてください。

 

【口座区分】

「特定」「一般」「NISA」

特定は個人で確定申告をしなくても良い口座のことを指します。

特別な理由がない限り、特定で良いでしょう。

 

【目論見書】

チェックしてあるとおもうので、そのままで。

 

以上を設定後、下のほうにスクロールすると

「確認」のボタンが出ますので、クリックしましょう。

 

すると確認画面が表示されます。

内容を確認したら、「取引暗証番号」を入力後、「注文」をクリックすると注文完了です。

 

おわりに

さて、以上で楽天スーパーポイントによる投資信託の購入が終わりです。

項目は多いですが、結構簡単ですよね?

慣れてしまえば、Amazon楽天市場で購入する感覚と同じになってきます(怖い怖い)。

 

ポイント投資の良いところは、懐を傷めずに投資に慣れることができること。

少額投資ですと、500円が520円になったりとか、大きな利益を得ることはできません。

しかし、投資をしたという経験を得ることで、自分のお金を使う時に「何がダメで、何が良いのか」、「どのように購入して、どのように利益が出るのか」などなど、やってみなければわからないことを学ぶことができます。

 

まずはきっかけの1つとして、初めて見ることをお勧めします。

さいごに、「投資は自己責任です。

これは逃げとかではなく、誰かの責任にしてしまうと投資は失敗しますし、騙されます。

ポイント投資をとおして、投資の勉強を始めてみましょう。

 

ダンナ

【日記】Stay Home週間の過ごし方-最終日-

こんにちは、ダンナです。

GW(Stay Home週間)最終日、いかがお過ごしでしょうか。

 

本日のダンナとヨメは、いつも以上にゆるゆるとした一日でした。

緊急事態宣言が1か月延期となり、既に疲弊しきった雰囲気が風から漂ってくる気がします。

東京は皆さんの心境を表しているかのように荒れて、大雨や雷がひどくなってきています。

 

そんな気分が少しでも良くなるように!と思って始めた、ラジオ体操第一を今日も実施しました。

今日の先生はこの方。

www.youtube.com

 

相変わらずかっこいいな~。

みんなのアイドル、つよぽんです。

なんだかテレビでは見なくなってしまったので、こうして映像でお見掛けすることができて嬉しかった。

SMAPは伝説のアイドルだと思う。

 

そんな伝説級のかたにラジオ体操の先生をしてもらったあと、今日こそやろうと思っていたパンを焼いてみました。

f:id:PandD823:20200506191502j:plain

ジリジリ…。

オーブンが無いので、トースターでどうにか作れないか、と色々模索しながらやったけど美味しくできたよ。

 

f:id:PandD823:20200506184739j:plain

トースターからひょっこり出てきて可愛い

パンの香ばしさが部屋中に広がりました。

美味しそうなのである…。

f:id:PandD823:20200506184920j:plain

周りが散らかっているのは、片づけてないから

トースターから出した感じはこんな感じ。

ふわっふわしていて、とても美味しい。

第一陣は天板いっぱいに敷き詰めて焼いたのですが、少し記事が余ったので第二陣を焼き始めます。

f:id:PandD823:20200506185115j:plain

ひょっこり

大体2~3時間くらいかけてのパンづくり。

あまり時間を掛けずに美味しいものができるのはうれしいですね。

f:id:PandD823:20200506185241j:plain

このあと一瞬で食べられたパンくん

この子は焼き立てをすぐ食べてしまいました。

かおりふんわりで、とても美味しかった…。

生地をこねるのが楽しくて、発酵の過程を見るのが楽しくて、焼き上げるようすを見るのが楽しくて、何よりヨメが喜んでいる様子を見れて嬉しかったですね。

どうぶつの森には勝てないかもしれないけれども、少しは気晴らしになってくれたかな…?

のこりは明日の朝食とかにしようかなと思います。

朝から美味しいものが食べられると、元気出るよね。

トースターでの焼き方はオリジナル?だけど、作り方は下記の動画に教えてもらいました。ありがとうございます。

www.youtube.com

トースターって書いてあるけれども、ウチにあるような「○○Wと2~3分でパンを焼く」という単純なトースターではなかったので、ちょっと困った。てへへ

 

また、今日は「防災リュック」の準備もしました。

今日の朝2時頃、大きな地震が来たのをきっかけに「こりゃ、大きな地震が来るかもしれない」という危機感からヨメ用とダンナ用のリュック用意。

中身は以下の通り(写真撮り忘れたので、文章で許してください)。

・水2L(2本)

・えいようかん(2箱)

カロリーメイト(2箱)

・缶詰(8個)

・タオル(1枚)

・ビニール袋(3枚)

・モバイルバッテリー(2個)

ティッシュ(1箱)

・使わない靴下(3足)

ばんそうこう(5枚)

※ダンナ用のリュック内訳。ヨメはまた別にあります。

 

結構、ダンナが気に入っている保存食である、えいようかん。

水分が奪われず。簡単に食べれて、スペースも取らず…と色々よいこと一杯なので常備してあったおやつ?です。

 

あとは、缶詰。

これは、ふるさと納税でいただいた缶詰です。

千葉県銚子市の缶詰セット。

f:id:PandD823:20200506191538j:plain

4種類3缶ずつ。

ちなみに水も静岡県ふるさと納税でいただいたものです。

特に贅沢をしたいわけでもないので、備蓄用にふるさと納税を利用させて貰っています。便利だな、ふるさと納税

 

静岡県は、ご縁のある地域なので寄付を有効に使ってもらえればなぁなんて思って使えるのがうれしいですね。

 

さてさて、こんな感じでゆるっと過ごしていた最終日。

明日の仕事が少し楽しみ(ヨメは憂鬱のようだけれども)。

コロナに気持ちも負けないよう、頑張りましょう。

 

ダンナ

 

Stay Home週間の過ごし方(記事一覧)

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

【日記】Stay Home週間の過ごし方-4日目-

こんにちは、ダンナです。

GW(Stay Home週間?)も残すところあと1日。

ヨメとダンナは、なんだかんだほんわかとした時間を過ごしております。

とはいえ、観劇に行きたいとか、カレー食べに行きたいとか、色々とストレスが溜まってきたのも事実。

どうにか、発散させながら、ストレスを受けにくい生活をしながら過ごしていきたいですね。

 

さて、Stay Home週間4日目の今日。

ダンナとヨメは、とある問題に直面しました。

それは「着る服がない」ということ。

ここ数日で一気に暑くなりましたよね…。

家には秋冬の洋服はあるのですが、夏に向けてのお洋服は別の場所に保管しているので、必要になったとしても少し時間が必要なのです。

 

さて、どうしたものか…。色々と考えて、お洋服を買いに行くことにしました。

取り急ぎ分、とりあえずの分を買いに…。あんまりお店行きたくなかったけどな…。

そうと決まれば、準備準備…!

まずは朝食をもぐもぐします。

朝食メヌーは、

・ベーコンとチーズをのせたトースト

・コーンスープ

朝から、元気の出るお食事です。

おいしく食べたら、つぎに家事。

ヨメは洗濯、ダンナは掃除。

基本的に、こんな感じで家事の分担してます。

今日はダンナが遅起きだったので、ほとんど何もしてなかったけど…。

 

家事が終わったら、最近の習慣になっているラジオ体操第一。

今日の先生はガチャピンさんです。

www.youtube.com

 

毎回、違う方を先生にお招きすることでちょっとでも飽きずにやろうという試みです。

あと、これ。これも始めました。

f:id:PandD823:20200505164933j:plain

らぢお体操カード

夏休みの勲章ともいえる、ラジオ体操カード。

これはヨメ用です。サインはダンナ。

とりあえず20回頑張れたらよいかな~って感じです。

ラジオ体操カードは、何回やったのか、いつサボったのかなど、目に見えるように記録しておくとモチベーションアップにつながるので、よく考えられた制度だと思う。

 

さて、ラジオ体操を終えてエンジンが掛かったガキんちょの2人(ヨメとダンナ)は、

マスク着用!ハンドタオル携帯!カンペキともいえる装備で旅立つのである。

 

ジリジリと照る照る日差しに、テンションがあがったのか、

ずんどこずんどこ言いながらちょっと走る(約3m)。

たったそれだけでも楽しめちゃう僕らは、きっと脳みそ小学生です。

 

人通りの多い道を避け、密を避け、目的地へ向かう。

歩いているだけでも、少しストレスですね。

運動しないと別の病気になるから仕方ないのだけれども、マスクやバフを着用せずにランニングして、息を切らしている人に対して、ちょっぴり恐怖を覚えます。

仕方ない。事情があるのかも。マスクやバフが手に入らないのかも。もしかしたら、ダンナが気にしすぎなだけかもしれない。など思いながら歩いているので、疲れちゃいます。

結構多いんですよね、うちの周りでランニングしている人…。

 

まあ、天気よいし、景色良いし、気持ちを持ちなおそう。

ヨメとのお散歩、楽しいしね。うんうん。

 

なんやかんやで、お店に到着。

ここではしっかり対策が取られていて、入店制限が掛けられていました。

検温、アルコール消毒、換気。

やれることはやりました、という感じです。ありがたいです。

 

ダンナとヨメはいつも一緒に、「これどうかなぁ」「どの色がいいかな?」なんて、わきゃわきゃしながら楽しくお買い物をしていましたが、今日は自分の必要なものだけ、個々に探して、すぐに清算

こんなに時間を掛けずにお洋服を買ったのは、いつぶりだろう。

短時間ではあったけれども、少し楽しかった。

平日は10割減を頑張っていたダンナは久々のスーパー以外のお店でウキウキしちゃいました。

ヨメもちょっぴり元気が出たようなので安心です。

 

Switchが手に入らずに、なんかモヤモヤしているからね。

買ってあげたいけど、難しいね。

Amazonとかに在庫が沢山あるのに、何であんなに高いのだろうね…。

 

のこり1日。

どうやって楽しく過ごそうかな。

考え方次第で、日々の生活は楽しくなるのだ。

こういうGWも意外に悪くないぞ、と思うダンナでした。

 

ダンナ

 

Stay Home週間の過ごし方(記事一覧)

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

【日記】Stay Home週間の過ごし方-3日目-

昨日(?)に引き続きヨメがお送りいたします。

とうとう折り返してしまったGW、長い休みって夜に色々と不安になったりならなかったりしません?私はします。

休みがあっという間に過ぎ去るのはなんだか諸行無常ですね…(?)

 

さて、本日はぐだぐだDAYとでもいいましょうか…。

朝から雨降りでしたので洗濯はせず、

寝不足の身体を各々休めたり、

夕方天気が回復したのち少し散歩をして身体を動かしたり、としてました。

運動不足をひしひしと感じますね…。

 

夜からは実家+‪弟とオンライン飲み会!

久々にみんなで顔を合わせられるのは良いですね…文明の進歩だ…。

途中実家の母のスマホの調子がよろしくなく、

思ったより早めのお開きとなりましたが、

お互いが少しでも楽しめていたならやってよかったのかな、と思います。

母が筆談で「ごちそうさまにしましょう!」の紙を見せてきて大爆笑したのが本日のハイライト。

あと、歴代おにいさんおねえさんのぼよよん行進曲で盛り上がりました。楽しい。

弟くんはリアタイ世代、私はそれを一緒に見ていてリアタイ、ダンナくんは私が歌っているのを聞いて覚えたそうです。(わろち)

 

 

我が家の本日の飲み会メニュー!

~フード~

ピザハットのテイクアウトピザ一枚

・玉ねぎスライス ツナマヨ醤油あえ

・ミックスキノコバター醤油炒め

・おつまみポテサラ

・おせんべい各種

~ドリンク~

・まるごと完熟 高知ゆず酒

・まっこい梅酒

(各種ロック、ソーダ割)

・その他ソフドリ

 

 

おつまみを何品か作れてよかったなぁ。

自粛でおうち時間が増え、食についついお金を費やしがちな私たちですが、

程よく運動は本当に大切としみじみ感じます…。

テイクアウトピザの美味しさにハマりつつある(?)わたしですが、

でぶまっしぐらは避けたいところ…気をつけます。

 

ちなみに、実家にの近くには宅配ピザ屋さんというものがなく、

隣の市まで行かないといけなくて…。

しかもそこが車で出入りがめちゃくちゃしにくい場所なので、

なんとなく家族みんな行きたがらないんですよね。

(車で出入りしにくい店と疎遠になる、これ運転あるあるだと思ってる)

 

それに、ピザってクリスマスとかお正月とかお盆とか…そういう特別な時のものの食べ物っていう考えがあったのか、実家ではマジで宅配系チェーン店のピザは食べた覚えがありません。 

季節ごとの特別な時には、親戚が買っておいてくれた冷凍ピザを食べることもありましたが。

みんなで居酒屋とかランチに行って、美味しそうだから頼むか~!みたいなことは多々ありましたが。

 

今のアパートの近くにはそんな宅配ピザ屋さんがたくさんあり、ポスティングチラシも多々入っている、そんな場所。

そんなこんなでテイクアウトで買って食べたりしたんだよ~という話を実家の両親にしたら、

「凄い、都会だね!」

と謎のリアクションをされたので、ふと当時の環境を思い出してみた話でした。

宅配ピザ屋さんが徒歩圏内…確かに都会なのかもしれない。

ちなみに、本日実家のおつまみは、私たちのおつまみピザをリスペクト(?)して、イオンのピザ(ハーフ)を用意しておりました。笑

 

 

明日は何しようかな…

充実したおうち時間を過ごしたいけどお外にも出たい!

葛藤のヨメでした。

 

Stay Home週間の過ごし方(記事一覧)

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

okomemgmg.hatenablog.jp