ごはんがおいしい。

将来新潟に還りたい夫婦の生活記録

MENU

自然言語処理の未来を変えるChatGPTの可能性

こんにちは、ダンナです。

皆さんは「ChatGPT」というものをご存知でしょうか。

ChatGPTは、OpenAIが開発した自然言語処理の技術であり、人工知能による対話システムです。ChatGPTを活用することで、多言語コミュニケーションの促進やAIによる文章の自動生成、音声アシスタントの進化など、様々な分野での変化が期待されます。本記事では、ChatGPTが変える未来について詳しく解説していきたいと思います。

続きを読む

【MTG】「とにかく強いゾンビデッキが組みたい」というお話


f:id:PandD823:20230411232715j:image

こんにちは、ダンナです。

久しぶりに趣味のお話をひとつ…。

先日、友人たちと12時間以上続けて「マジックザギャザリング」で遊んでいました。

脳みそがパヤパヤするくらい疲れて、心做しか痩せた気もします。

続きを読む

【雑記】FIREという単語を見かけない今日この頃

 

こんにちは、ダンナです。

今回はただの雑記的な感じです。

近頃、FIRE(Financial Independence, Retire Early)という単語を見かけなくなりました。もしかしたらまだ知らぬ場所でブームの最中なのかもしれませんが、鎮火しつつあるように思います(FIREだけに…寒…い)。

なぜFIREムーブメントは落ち着きを見せているのか。投資を続けていると定期的に訪れる下落相場との向き合い方と併せて、つらつら書いてみたいと思います。

続きを読む

節水もできる!ウルトラファインバブルのシャワーヘッドを使ってみた話

 

こんにちは、ダンナです。

久々の更新で何だか懐かしい気持ち。

ずっとブログ更新したかったのですが、資格取得を最優先にしました(すみません)。

さて、今回は新調した節水シャワーヘッドについて体験談を綴っていきたいと思います。

後日、節水効果のほども更新出来たら良いな…。

続きを読む

【ETF紹介】農業ETF"MOO"と"KROP"について調べてみた(FAANG2.0)

 

こんにちは、ダンナです。

 

皆さんは【FAANG2.0】をご存知でしょうか。

今までのFAANGは、FacebookAmazonAppleNetflixGoogleといったアメリカを代表するハイテク企業の頭文字をとった造語でした。

一方、FAANG2.0はロシアによるウクライナ侵攻やインフレ等により不安定な相場となった2022年に流行ったセクターを指す造語です。

FAANG2.0は以下のセクターを指します。

Fuels(燃料)
Aerospace and defense (航空・防衛)
Agriculture (農業)
Nuclear and renewables (原子力再生可能エネルギー
Gold, metals, minerals (金・金属・鉱物)

 

今後、これらのセクターが長期的なトレンドとなるぞ…!ということらしいです。

ふむふむ、答え合わせとなる20年後が楽しみです。

今回はFAANG2.0のなかでも個人的に好きな、Agriculture(農業)ETFについて調べてみました。

ゆるゆるとお付き合い下さい。

続きを読む

2023年の投資方針を整理する~新NISAを踏まえて~

 

こんにちは、ダンナです。

今年も残りわずかとなりました。

本当に早いものです…。

面白おかしくお仕事をして、真面目にヨメと遊び、機械的に貯蓄をする。

そんな一年だったと思います。

来年はどんな一年にしようかと考えるのは楽しいもので、目標ややりたいことを達成するたびに充足感に満ち溢れます。

投資においては冷静になっている今のうちに軸を定め、細かい軌道修正をしていくことで理性的に継続が出来ると考えています(経験則)。

 

投資方針は以下の順で考えていこうと思います。

続きを読む

鮮度はそのままで燻煙を纏える人になりたい

※今回は料理ブログです。

 

こんにちは、ダンナです。

最近ヨメから燻製器を貰いました。

誕生日プレゼントに燻製器です。

嬉しい。料理の幅が広がります。

美味しい料理は人生を豊かにしてくれます。

そこに家族や友人、心地よい音楽があれば言うことはありません(勿論、お酒も捨てがたいですが)。

なかでも保存食というのは土地柄が濃ゆく出るもので、その国の文化を印象づける料理の一つになりえます。熟成、塩漬…白米のお供に持ってこいです。

続きを読む

「一生楽しく浪費するためのお金のお話」から学ぶ"浪費"と"一生"

引用:Amazon「一生楽しく浪費するためのお金のお話」

 

「私の一生、いくらあれば安心ですか?」

こんにちは、ダンナです。

今回は「一生楽しく浪費するためのお金のお話」について、ダンナの見解や感想を混じえながらお話していきます。

 

本書はオタク女子である「劇団雌猫さん(四人組)」と自身もオタクだという楽天証券経済研究所の「篠田尚子さん」による共著です。

冒頭でも述べた「私の一生、いくらあれば安心ですか?」をテーゼとして進行していくお金のお話。

対話形式で書かれているため、漠然とお金の不安を抱かれている方にも抵抗なく読める一冊だと思います。

続きを読む

Ken Miyake NEWWW Live Tour 2022 の感想


三宅健のソロコンサートを見に行ったはずだった…。

だが、それは"三宅健とV6"のコンサートだったんだ…。

な、何を言っているかわからね~と思うが、俺も何が起きたのか分からなかった…ッ!!

 

どうもヨメです。

「V6のファイナルライブ、いい加減ブログ書こう~。」「いや~、円盤出たから円盤見直して書こう~。」「う~ん、もうすぐ一年経つしそのタイミングで…」

なんてぼやぼやしているうちに、ミヤケケンのソロコンに行くことになりました。

 

ネタバレしか無いブログです!

個人的な解釈とか感情とか垂れ流しなので、許せる方だけどうぞ…!

 

続きを読む

【今週のお題】いつの間にか続けている読書の前に行う儀式

今週のお題「マイルーティン」

 

今週のお題は「マイルーティン」とのこと。

ふむ、何かルーティンと言えるものはあるのだろうか。

決められた一連の動作、習慣的・定型的な手続きをルーティンと言うそうだが、私にはそういったものがあると自覚がない。

この記事を書くために色々考えたが思いつかず、暇を持て余したため本を読むことにした。すると無自覚・無意識であったが僕にもルーティンがあったのだ。

続きを読む