ごはんがおいしい。

将来新潟に還りたい夫婦の生活記録

MENU

お金のこと

ふるさと納税で非常食をストックしてみたというお話~在宅避難の備蓄で自身に備えよう~

こんにちは、ダンナです。 2024年1月1日に、今後忘れられないであろう「能登半島地震」が起きました。 今現在、復興に当たり多くの人たちが尽力している最中です。 その後、関東でも地震が頻発しており、改めて日本という国は地震大国のひとつなのだと思い出…

奨学金返せない!となる前に知っておいて欲しいこと

こんにちは、ダンナです。 最近、「#奨学金返せない」という活動が話題になりました。 奨学金は給付奨学金と貸与奨学金の二種類あるため、貸与奨学金の方は「奨学金という名の学生ローンじゃんか!」と思うのも理解できます(僕もそう思っています)。 とは…

この一年間、高配当株の配当金を全部使ってみたというお話~配当金生活にいくら必要かの足がかりになるか~

こんにちは、ダンナです。 皆さん、投資で得た配当金はどうされていますか? おそらく多くの方が再投資に回しているのではと推察します。 どの書籍を読んでも配当金は再投資すべきであるという話を聞きますし、僕自身そのように思います。資産拡大の為には必…

【投資】新NISAに向けた準備「全世界株とS&P500どっちがいいの?」という質問から考えるアセットアロケーションの決め方

こんにちは、ダンナです。 2024年から新NISAが始まるということで、今まで投資していた人からこれから始める人まで、多くの注目を集めているように感じます。 なかでも「S&P500」で良いのか「全世界株式」で良いのかという議論が目につきます。 投資初心者に…

【投資】投資信託を売るタイミングっていつ?長期・積立・分散投資の出口戦略について答えてみた

こんにちは、ダンナです。 先日、会社の同僚から「投資信託っていつ売ればいいの?」と聞かれました。 インデックスファンドに淡々と積立投資をしてきた人には、出口戦略は難しい問題です。 今まで「資産を増やす」ことばかり考えてきた人が「資産を減らす」…

「なぜもっとお金を使わないの?」と聞かれたので理由を考えてみたというお話

こんにちは、ダンナです。 半年くらい前に会社の人から 「ダンナさんって何でそんなにお金貯めてるんですか?もっとお金を使えばいいのに…!」と聞かれました。 資産総額を公開した訳ではなく、少なめに教えたのにこの反応。 むしろまだ道半ば。この程度では…

趣味とお金のバランスは難しいというお話~お金のかからない・かけない趣味の楽しみ方を目指して~

こんにちは、ダンナです。 最近、趣味とお金のバランスについて考えることが増えました。 お金の相談を受けることが増え、その時に趣味に関してはどうも伝えきれない所が多いからです。 今回は趣味とお金のバランスについて悩んでいる方の一助となるような記…

【投資】個人向け国債のメリットとデメリットについて~10年国債の金利が上がってきたので話してみた~

こんにちは、ダンナです。 以前、「投資したけど、元本割れは怖い!」という人に向けた記事を書きました。 つい一年前までは「あおぞら銀行」の普通預金金利0.2%の方が高かったので、10年国債なんて買う必要ないかな~…と思っていました(預金1000万までに…

「投資の勉強って何をすればいいの?」と思ったあなたがやるべきことを簡単に整理してみた(STEP3)~家計改善~

こんにちは、ダンナです。 今回でこのシリーズもSTEP3になりました。 会社の人やフォロワーさん、家族にまで 「投資をするまでの道程長すぎない?やりすぎじゃない?」 と言われました。 ふむ…一理ある…。 投資というのは至極簡単で、株や投資商品を買ってし…

「投資の勉強って何をすればいいの?」と思ったあなたがやるべきことを簡単に整理してみた(STEP2)~貯金~

こんにちは、ダンナです。 「投資の勉強ってそもそも何をすればよいの?」 そんな質問から始まった記事のSTEP2です。 STEP1が未読の方は以下より一読下さい。 何事も段階を踏んで準備することが大切です。 okomemgmg.hatenablog.jp

「投資の勉強って何をすればいいの?」と思ったあなたがやるべきことを簡単に整理してみた(STEP1)~自己分析~

こんにちは、ダンナです。 2024年に新NISAが始まるということもあり「これから投資を始めようかな…」と考えている人が増えたように感じます。 ダンナの会社でも「投資しようと思うんだよね」と相談されて、教えることが増えました。 しかし、投資について教…

【一問一答】3分で分かる新NISAの基本的なこと~新NISAに向けて何をしたら良いかも解説!~

こんにちは、ダンナです。 最近、身近な生徒であるヨメより質問がありました。 ヨメ「新NISAって何が変わったの?」 新NISAが発表されてから半年経ちますが、まだ広く浸透していないようです。 ヨメ曰く、勉強しなければとは思っていたけど忙しくて調べられ…

【お金のこと】美味しいものを後に食べるようにしていたら、ずっと美味しい状態になったというお話

こんにちは、ダンナです。 最近、ちょっとした燃え尽き症候群的な感じでやる気の低下が見られます。 そういうときは無理になにかをするのではなく、今の立ち位置を見つめ直したり、まったく別のこと時間をつぶすようにしています。 すると「あ、〇〇がやりた…

最近、米ドルMMFを買い続けている理由

こんにちは、ダンナです。 今回は久々にお金のお話です。実は少し前から米ドルMMFの購入を進めていました。 本記事では、なぜ株やETFではなく「米ドルMMF」を購入している理由について述べていきます。

【雑記】FIREという単語を見かけない今日この頃

近頃、FIRE(Financial Independence, Retire Early)という単語を見かけなくなりました。もしかしたらまだ知らぬ場所でブームの最中なのかもしれませんが、鎮火しつつあるように思います(FIREだけに…寒…い)。 なぜFIREムーブメントは落ち着きを見せている…

節水もできる!ウルトラファインバブルのシャワーヘッドを使ってみた話

こんにちは、ダンナです。 久々の更新で何だか懐かしい気持ち。 ずっとブログ更新したかったのですが、資格取得を最優先にしました(すみません)。 さて、今回は新調した節水シャワーヘッドについて体験談を綴っていきたいと思います。 後日、節水効果のほ…

【ETF紹介】農業ETF"MOO"と"KROP"について調べてみた(FAANG2.0)

こんにちは、ダンナです。 皆さんは【FAANG2.0】をご存知でしょうか。 今までのFAANGは、Facebook、Amazon、Apple、Netflix、Googleといったアメリカを代表するハイテク企業の頭文字をとった造語でした。 一方、FAANG2.0はロシアによるウクライナ侵攻やイン…

2023年の投資方針を整理する~新NISAを踏まえて~

こんにちは、ダンナです。 今年も残りわずかとなりました。 本当に早いものです…。 面白おかしくお仕事をして、真面目にヨメと遊び、機械的に貯蓄をする。 そんな一年だったと思います。 来年はどんな一年にしようかと考えるのは楽しいもので、目標ややりた…

「一生楽しく浪費するためのお金のお話」から学ぶ"浪費"と"一生"

引用:Amazon「一生楽しく浪費するためのお金のお話」 「私の一生、いくらあれば安心ですか?」 こんにちは、ダンナです。 今回は「一生楽しく浪費するためのお金のお話」について、ダンナの見解や感想を混じえながらお話していきます。 本書はオタク女子で…

【一問一答】投資は会社バレしない!投資にかかる税金を支払い方とタイミングについて

こんにちは、ダンナです。 先日、趣味の記事を書いたのですが、嬉しいことにご本人様から認知して貰えました。しあわせ…。 他にも海外の方から「英語版も読みたい」とコメントがあった為、英語の記事を書いたので驚いた方もいるかもしれません。

【一問一答】なんでSPYD・HDV・VYM等の高配当株ETFを買っているの?

投資信託では見た目は殖えているが、実感が沸きにくいというデメリットがあります(個人的なデメリットです)。一方、少額からの投資であれば効率よく福利効果を得られるというメリットがあります。実は高配当株投資は効率の悪い投資です。配当金が支払われ…

【一問一答】元本割れをなるべくしないで殖やす方法はないの?

こんにちは、ダンナです。 久しぶりの一問一答シリーズです。お金について記事にするのが久しぶりすぎて、ちょっと嬉しい。書くの好きなんですよ、お金のこと。お金が好きですからね…。 さて、今回ヨメから受けた質問は三つ ・なんでSPYD等の高配当株ETFを買…

【ふるさと納税】最近ダンナが感動したふるさと納税の返礼品~日用品編~

こんにちは、ダンナです。 最近、身近なお金の相談窓口のようになっています。 投資信託などの資産運用から始まり、確定申告やふるさと納税についても聞かれることが多くなりました(何故だろう)。 そんなダンナがよく聞かれる「ふるさと納税の返礼品」につ…

【一問一答】ETF(上場投資信託)って毎日ウォッチングしないといけないの?

こんにちは、ダンナです。 前回、「投資信託とETF(上場投信信託)、結局何が違くて、どっちが良いの?」ということについて記事にしてみました。コメントこそ残らないものの、多くの人に読んでいただけたようで、書いた甲斐がありました。 性格や職業柄(?…

【一問一答】投資信託とETF(上場投信信託)、結局何が違くて、どっちが良いの?

「投資信託とETF(上場投資信託)、結局何が違くて、どっちが良いの?」 以前「ETFってなに?オススメの銘柄は?」という記事を書きました。 個人的には丁寧に書いていたつもりですが、結構難しいそうです。 なので今回は初心者でも用意に嚥下の出来るような…

不安定な相場だからこそ実施したい3つのこと

こんにちは、ダンナです。 2022年に入ってからというもの、株式市場は大騒ぎの様子。 SNSでは「一体どうしたらいいんだ!」「買い時はいつだ!」など少し錯乱した様子の方も散見されます。 焦りや不安は視界を狭め、行動を歪めます。 投資の世界に限らず…

社会に出る前に伝えたいお金のお話

こんにちは、ダンナです。 今年の4月から社会人になる義弟に向けて「社会に出る前に伝えたいお金のこと」と題して、お金について教えました。 その時の内容を他の「新社会人」にも知って貰いたいと思い、稚拙ながら文章として纏めました。急いで纏めたので…

【ふるさと納税】最近ダンナが感動したふるさと納税の返礼品~食べ物編~

こんにちは、ダンナです。 最近、「ダンナさん、ダンナさん。ふるさと納税って何?どんな物をもらっているの??」と聞かれることが多くなりました。 「ふむ、確かに今までどんな物を頂いてきたのだろうか。」と気になり、過去の返礼品を見返してみました。

子育て世帯への10万円給付、どうせ貯蓄するなら投資という選択も一案

こんにちは、ダンナです。 賛否両論のある子育て世帯への10万円給付金について、大変興味深いアンケート結果を目にしました。 なんでも給付されたお金を41.8%の人が貯蓄に回すとのこと(※)。 やはり日本。貯蓄に回すひとが大半なのは概ね予想通りとも言…

【2021】ダンナの投資備忘録(第四四半期)

こんにちは、ダンナです。 今日は大晦日!なんとか投資備忘録も間に合いました。 色々あった一年でした。 メモを見返すたびに、自分の勉強不足や優柔不断さを痛感する程に…。 来年の相場に向けて、10月から12月も一気に振り返りましょう。 過去記事がまだの…