ごはんがおいしい。

将来新潟に還りたい夫婦の生活記録

MENU

コロナ禍で結婚式挙げましたレポ ~セットリスト編~

f:id:PandD823:20220123013216j:plain

 

こちらのシリーズ、更新ご無沙汰してごめんなさい!

ダンナとヨメです。

 

さて、今回は結婚式及び披露宴のBGMセットリスト(セトリ)をご紹介していきます!

選曲理由や、選ぶに至った経緯、入れたかったけど入れられなかった曲etc…

ヨメの希望で入れた曲が殆どですが(すみません…笑)どうぞお楽しみください…!

 

私たちの結婚式の基本データは過去記事からどうぞ!

 

okomemgmg.hatenablog.jp

 

 

 

はじめに

私たちの式場では、

「CD原盤を持ち込んで貰えれば、なんでも流してOK!」

「式場で用意してある音源リストがあるので、そこから選んでもOK!」

「もしくは式場におまかせ」

という形式でした。

 

【迎賓】In a safe place / Album leaf

これはヨメ希望で、アルバムをほぼそのまま流してもらいました。

このアルバム、何を隠そうLyu:Lyu (現:CIVILIAN) のライブ客入れ・客出しで使用しているもの。

正直、会場の雰囲気に合ってるかは微妙ですし、結婚式感はゼロですが…笑

実は、結婚式の開催が決まる前から「客入れはコレがええんじゃ~~~~~」と思っていた部分です…。

ヨメ的「人生を語るに欠かせないアーティスト」である彼らですが、結婚式に合う曲を見つけるのが難しく…ここで使わないと使い所がない!ということで、本人たちの曲ではないのですが、要素的にねじ込むことができました。

もしかして、ゲストに「なんでこんなほの暗い迎賓曲なんだ…」って思われてたかもしれませんね…正直すまんかった…でも後悔はしていないです…!

【参考】AmazonIn a safe place / Album leaf

 

挙式

【新郎入場】Kaoru & Sentaro Duo in BUNKASAI / KIDS ON THE SLOPE sound track

坂道のアポロン」サントラより、「My Favorite Things」から始まるメドレーの曲。

この曲は喧嘩していた主人公と相棒の二人が友情を育んだ「My Favorite Things」から始まります。そして、すれ違いのキッカケとなる「いつか王子様が」を経て、二人の原点となった「Moanin'」で心を通わせる感動的な一曲です。

約3年の遠距離恋愛から結婚式まで、数多くの困難が僕らを待ち受けていました。

その困難を乗り越えた結婚式で、一番はじめに流すに最も相応しい曲だと思い選びました。

【参考】Amazon坂道のアポロン オリジナル・サウンドトラック

 

【新婦入場】アンセム / 荒川ケンタウロス

ヨメ的人生の(以下略)バンド、"荒ケン”こと荒川ケンタウロスのウエディングソングです。

荒ケンの曲は、「地元を想う気持ち」や「まだ見ぬ未来を思う」感情が美しく描かれていて、聞くたびに心揺さぶられるので大好きなのですが…

結婚式で使うとなると、未来を感じる系かな~と思って聞き返しましたが、ふと思い出したのがこちらの動画…マネージャーP山さんの結婚式余興で、実際にバンドメンバー皆さんで演奏されたときの動画です。

 

youtu.be

 

…なんかこの動画見たら、やっぱアンセム使いたいな!となりません??私はなりました。

メインのBGMが殆ど決まっている段階で、この曲を使うことを決めたので、どこで使うか悩みつつ、この新婦入場に起用しました。 結果的に、一番この曲が映える良いところに落とし込めたのでは~?と思っています。

また、新郎入場がしっとりめの雰囲気なので、新婦入場もしっとりめにしたよ!という配慮が一応あったりします…笑

あと、曲の一番しか流れていなかった気がしますが(ド緊張していて曲のどこまで流れてたかとか記憶が一切無いですけどね…)実は二番の歌詞に「九月の夏の終わりの中」っていうフレーズが出てくるので、そこまで流せたらよかった…。もしくは編集して2番から流すとかね…。

余裕があれば、そこまで考えて使えていたらよかったな~、というほんの少しの後悔です…余裕がなかったので仕方ありませんが…。

【参考】Amazonよどみに浮かぶうたかたは

 

【新郎新婦退場】Honey / 20th Century

詳細に言うと「結婚の承認~退場」のBGMとなります。

この曲もヨメがめちゃくちゃ使いたかったんです…だって好きだし…あと、めちゃくちゃ結婚式向きじゃないですか…???

「大切な君に 贈りたい言葉があるよ ずっとそばにいてくれるなら 永遠に 君を守るから」

「何よりも大切なものを この手はもう離さないから 2人築いていこうよずっと sweet sweet love」

…そう、永遠の愛誓ってますねこれは。実は結婚式ソングじゃん???違う???

 

あとこの曲の良いところ、イントロの明るい入り方ですよね。

司会者「ゲストのみなさん、二人の結婚を承認しますか?承認していただける方は拍手をお願いします!」

ゲスト「(拍手)」

司会者「ありがとうございます!今、二人の結婚が承認されました!」

~イントロ流れる~

一気に雰囲気が明るくなって、フラワーシャワーと共に退場となります。我ながら良い選曲だったなぁと思います。へへへ。

 

唯一欠点を挙げるなら、曲自体の尺が若干短い(3分ぴったりぐらいです)ので、結果としてループすることになりました。

音響さんの方で"いい感じ"にループできるよう予め音源を用意してもらっていたようで、聞いている分には無問題でしたけどね!

当初はギリギリ1曲で尺が足りるかな~と思っていましたが、足りませんでした笑!

やはり当日は"いつもと違う動きづらい服装"かつ"みんなに祝福されながら退場"となるので、想定より時間がかかるものですね…。

 

披露宴

【新郎新婦入場】Voyager / V6

二人の入場曲はゼッタイコレ!!!と決めていた曲です。

V6の2007年Voyagerコン、見た方はわかっていただけるかと思うのですが…

「旅立ち」「壮大感」「高揚感」「はじまり」

って感じがして、これぞ入場曲~!って思ってました。(ボイジャコン円盤、人生で初めて買ったライブDVDで本当によく見ていたので、単に思い入れが強いというのもあります…。)

規模大きめなホテルウェディングで流して、スポットライトバァン!!みたいな演出なんかも、壮大感マシマシで良いかもしれません…。

 

この曲での入場は結構こだわって、事前に色々打ち合わせもしました。

最低でも一番のサビまで流したい→イントロが長い曲なので、普通に入場すると流しきれないかも→入場より早めに流してもらって、歌詞はじまりから入場!

というように…実際の会場で少し練習させてもらい、秒数や歩くスピードを確認しました。

当日の入場、予定の音楽が流れなかったりトラブルもありましたが…(この話はのちのち)

司会者の方がうまくつないでくれたお陰で、ほぼ希望通りの演出が出来ました。司会者さんはすごいなぁ…(しみじみ)

 

【プロフィール紹介】ルパンレンジャーVSパトレンジャー / Project.R

ダンナとヨメが史上最強にドハマリしたと言っても過言ではない、ルパパトこと「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」の主題歌です。

この曲は入れたいね~、お色直し入場でVSチェンジャー持って「予告する!」とか叫びたいね~!…なんて話もしましたが、そもそもVSチェンジャーを持っておらず諦めました…。(そういう問題?)

※多分持っていたらやっていました(ダンナ)

 

"二人らしさ"ということで、二人のプロフィール紹介のBGMに選定。

司会者さんの喋りを邪魔しないように、少し音量小さめで流してもらいました。

【参考】Amazon

 

【乾杯】愛のMelody / V6

「乾杯のBGMは出だしから歌詞入りの曲がいいよ~!」というのは結婚式準備を経験された方は多くの人が聞いたことある話かと思いますが…

乾杯の音頭「乾杯!」の直後に流すので、そういう曲がいいよ~ってことなんですよね。

乾杯だし明るい雰囲気で…となると、いずれもV6の"by your side"か"愛のMelody"だな~と思っていました。

ヨメ一人では決めかねてしまって、最終的にはダンナに選んでもらいました。

 

【ケーキ入刀】Anything Goes! / 大黒摩季

ケーキ、といえば「Happy Birthday!!」(by.鴻上社長) ということで…オーズの主題歌のこちらに決定。

「祝え!」(by.ウォズ) から連想して、ジオウ主題歌の Over "Quartzer" とも悩みました。

はやりケーキ入刀では、派手な動きが少ない分、終始明るくて楽しげな曲がいいんだな~と思いました。気付き。

 

【新婦中座】ABSOLUTE RUN!!! / ストロベリーポップムーン

新婦中座は唯一のアイマス(ミリシタ)曲です。

ヨメ的人生を語るに欠かせないコンテンツの一つ、アイマスですが、どこで使おうかな~と悩んでいました。

ダンナはアイマスは別に…という感じなので、ヨメが主たる場面で使うのがいいな、とは考えていました。

 

そして、披露宴あるある(?)ですが、「きょうだいのエスコートで中座」することが決定!

ヨメには弟がいるのですが、彼はアニメ声優さん好きなんですよね。

ヨメ:アイマスアニメを見る→ヨメ弟:その影響でアイマスetcに興味を持つ→ヨメ弟:ミリシタアプリをはじめる、ヨメに勧める→ヨメ:ミリシタたのしい!!!

という経緯も相まって、ここはあえて弟も好きなミリシタ曲を中座で使おう!となりました。

 

弟にそれとな~くリサーチして、気分も雰囲気もアガる曲!ということでミリシタ信号機トリオの曲となったのでした。いい曲ですよね…。

 

ちなみに、ヨメは青推し、ヨメ弟は黄色贔屓です!(何情報ですかね…)

 

【新郎中座】パッフェルベル:カノン ニ長調 

新郎中座でも同様に、ダンナ弟エスコートで中座することに。

幼い頃から音楽を嗜んできた"二人が好きな曲"ということでこちらをチョイスしました。

選曲に至ったキッカケは「弟の結婚式でも兄弟で中座したこと」にあります。

カノンとは、異なる声部が厳格に模倣しながら追いかけてゆく技法のこと。

異なる環境で異なる趣向、異なる思想で成長してきた僕ら二人が、最後は一つの曲として、これからの共に道を歩んでいきたいという願いから選曲しました。

(ヨメはその様子を見ることは出来ませんでしたが、写真ではとても楽しそうに二人で歩く姿を見ることができました…ほっこり…)

 

【プロフィールMovie】It's my life / V6 ~ I'll cover you / RENT

プロフィールムービーでは、この2曲をチョイス。

大まかには、

It's my life→二人の生い立ちムービー

I'll cover you→二人の出会い~これまで

という構成です。

ムービーの詳細は後日別記事にする…かも…。

※このムービーはヨメ担当だったのですが、完成後の視聴でダンナは泣きました。

 

やっぱりV6の明るい曲がいいな~と考えていた時、ムービー用に撮影したとある動画と、本家のPV冒頭が似てる!とビビッときたのです。

それに「私達の生い立ち」≒「It's my life」じゃん!ということで決定。

 

I'll cover youは、ヨメが初めてダンナを観劇に連れて行った思い出の作品「RENT」からの一曲です。

この曲は単純にヨメが好きなのもありますし、作品としてRENTが好きなので、この作品から一曲は出せたらいいな~と思っていました。

男×男の曲なのね…とツッコミが入りそうですが、いいじゃないか!!!愛に性別は関係ないんだ!!!!

 

【お色直し入場】明日の傘 / V6

V6の結婚式ソングといえばコレ!!!!でしょう!!!!

言わずもがなド定番ウエディング・ソング…知らない人は歌詞をググってほしい…

ということで、ここでねじ込みました。二人揃っての退場で使っても良かったのですが、また別の曲が譲れなくて、ここで使用しました。

 

【ブーケプルズ】おジャ魔女カーニバル

ウオォ~~~~!!女子の集まりや~~~~!!!ブォ~~~~!!!(法螺貝の音)

ということで、女子がアガる曲にしたかった。

ここでアイマスの「乙女よ大志を抱け!」と悩んだのですが、(実家で円盤が行方不明なのもあり)同じく人生を語るに欠かせない懐メロをぶち込んでみました。

同世代は大体テンション上がるでしょう!!と思ってニヨニヨしていたのですが、思ったよりゲストの反応が薄くて内心「アッ…ソッカ…」となるなど…(ブーケプルズ参加でそれどころじゃないからそれはそうよ…笑!!!)

 

プルズに関しては、新婦ゲストがいわば主役となるパートなので、新婦ゲストが聞いてワッと喜ぶような曲にしたいな~、という想いもありました。

当初、招待したゲストの大半が高校時代の友人でしたので、当時みんなで一緒に熱中したアニメ、タイバニこと「TIGER&BUNNY」の主題歌「オリオンをなぞる」とか…

円盤が入手困難で諦めましたが、テニミュの「F・G・K・S」や「On My Way」とか…

色々悩みましたが、最終的にはやはり「自分の人生(略)」かつ円盤の入手しやすさでおジャ魔女に落ち着きました。

あと女子ボーカル曲の方が新婦ゲストのコーナー!感があるかな、という気持ちもありました。

 

新婦手紙朗読】糸 / 中島みゆき(オルゴールVer.)

当初、親へ贈る言葉ということでV6の「BRAND NEW DAY, BRAND NEW LIFE」を考えていましたが、

ダンナに「手紙朗読は歌詞無しがいいよ!!ゼッタイ!!」

と言われ、(薄々、そうだよね~とは思っていましたが…拘りが捨てきれなかった…)会場で用意されている音源からチョイス。

 

でも、実はこの曲、ヨメの両親の結婚式でも使った曲なんです。

当時から中島みゆき好きな母でしたが、皆さん御存知の通り(?)、中島みゆきさんの曲って結婚式向けな曲は少ないんですよね…

これなら流せる!ということで、当時の二人はキャンドルサービスのときにこの曲を流したとか。

私の結婚式でも使ったら、これは母も喜ぶのでは?!という気持ちもありつつ、糸に決定。

 

(音源一覧にオルゴールVer.って書いてあったのに、実際流れた曲は歌詞ありの原曲!?というプチトラブルもあり…内心ビックリしました…どうしてこうなった…)

 

【記念品贈呈】My Favorite Thinghs

ダンナの好きな曲、「私のお気に入り」ということで、

"わたしたちのお気に入りをプレゼントしますよ"という意味を込めて選曲しました。

結婚式はモノやヒト、すべての意味で”わたしたちのお気に入り”が沢山詰め込みました。

「落ち込むときこそ、いいものを思い浮かべる。」

そんな一言から生まれたこの曲。

これから巣立つ僕らを送り出したあとは、この結婚式を「お気に入り」として思い浮かべてもらえると嬉しいな。

【参考】Amazon坂道のアポロン オリジナル・サウンドトラック

 

【新郎新婦退場】翌日 / Syrup16g

ヨメの好きなバンド、Syrup16gからどうにか一曲…と悩みました…。

知っている方はお察しでしょうけれど、「シロップで結婚式に使える曲…あるんか…??」って感じなので…

でもやっぱりバンド好きな方、考えることはみな同じのようで…(そうなの?)

Twitterで色々キーワード検索し、先人のお知恵を借りました!!!ありがとうTwitter集合知!!!

「Reborn」はエンディングや退場のしっとりしてもOKなところで使えそうだな~という情報を得つつ、

「翌日」は雰囲気明るいし歌詞も未来系っぽくていいかも…ということで、退場曲に選びました。

ダンナに「明るく退場、いいじゃん!」と同意も得られたので。ヨカッタ。

 

【エンディングMovie】親孝行!! / チーム・ハンサム!

ヨメ、なんとしてもハンサム曲は入れたかったのですが…

この曲、みんなに感謝の気持を伝えるのにピッタリだな!と!

結婚式開催が決まった頃から「親孝行でエンディング…終盤でこれ流すのってハンサムライブっぽいし、なんかいいかも…」とずっと考えていました。

 

ムービーに使うにあたって、結構アゲアゲな曲調に合わせ、たくさんの写真が流れるイメージが思い浮かびました。

歌詞的に1番がタイトル通り「親への感謝」、2番が「俳優からファンへの感謝」となっているので、"俳優からファン"を"私達から友人"に変えて、歌詞に合わせた写真を流すムービーを作りました。

結構満足の行く出来でしたので、これも後日別記事で…。

 

【送賓】初めてのチュウ (Jazz Ver.) ~ Season Of Love / RENT

「初めてのチュウ」は、ダンナが大好きな藤子・F・不二雄先生の要素としてチョイス。

式場が用意できる音源リストにこのJazz Ver.があり、有り難く使わせていただきました。オシャレで会場にもピッタリな曲でした~!

Season of love はRENTの曲。ヨメはこの曲も好きなので、歓談か送賓の中に入れられれば…と思っていたのでここで起用。

送賓はこの他、英語詞曲縛りでお任せしました。

 

結果として、英語詞でまとめたことで統一感がありよかったな~、と。

ただ、結婚式をやってみると分かったのですが、送賓BGMが流れている時間って思ったより長いですね…笑

せっかくならもっと曲を指定しておけばよかったかも…。

 

退場→EDムービー→退場アナウンス

このあとすぐに皆がササーッと帰るわけではなく

退場アナウンス→ゆっくり帰り支度→出口でプチギフトお渡し(その際に一人ひ一人とお話する)

と、思っていたより所要時間が長かったです。

そりゃあ久しぶりに合う人が集まっているわけで、積もる話がありますから…ちょっと考えれば分かったんですけどね…笑!?

プチギフトお渡しの際にお話する流れも、逆にゲストの数がもっと多いと出来ないことなので、私達ぐらいの人数だからこそ出来た流れかもしれませんね…。

【参考】AmazonHajimete no Chuu [GEKISHIBU]

【参考】AmazonSeasons of Love

 

テーブルラウンドBGM

テーブルラウンドの曲、流しきれなかった分は歓談でも流してもらいたかったのですが(使い方としては、歓談BGMとそう変わらないイメージだったので)、その辺がうまく伝わっておらず、この中で実際流れたのは半分ぐらいかもしれません…

 

仮面ライダー曲だらけなのは、ご存知"仮面ライダー・ザ・ダイナー"をイメージしたからです…!ずっと主題歌が流れてるやつ!!

一曲だけ仮面ライダーじゃない「恋は~」は、ネタ曲的な…笑

突然流れてきてクスっと笑ってもらいたかった…(自分たちが聞きたいだけなのもあるけど…)

 

歓談BGM

  • キセキのはじまり / V6
  • ユメニアイニ / Junichi Okada
  • Darling / V6
  • グッデイ!! / V6
  • BRAND NEW DAY, BRAND NEW LIFE / V6

ザ・結婚式の曲!とか、V6の明るいポピュラーめな曲を集めました。

キセキのはじまり」はまさに結婚式向けだな~と思いながらチョイス。特に聴き込んでた曲の一つなので、流せてよかった!

「ユメニアイニ」も、思い入れがありつつ、歌詞も恋の歌だし…!とチョイス。

"しっとり弾き語り曲だから、歓談BGMで流していいかな…"と若干迷いましたが、結果的に入れてよかったです!中盤にしれっと流してもらえたので笑、不自然に暗い感じにはならなかったはず!

(あと当日、おかだ担の友人が遠路遥々来てくれることもあり、どうしてもこれを流したかった気持ちはありました…笑 セトリも楽しんでくれたのでよかった~!)

 

おまけ~これと迷った・これも流したかった~

・amazarashiの曲を使いたかった話

あまざらしも、私の中で大切な存在のバンドなんです…でも今回は使えませんでした…無念…。

使えそうな曲がやはり(?)多くはないのですが

「スターライト」

「未来づくり」

あたりなら…と検討していました。

ですが、曲の雰囲気を考えたときに、もし使うなら新郎新婦退場か…新婦入場か…となったのですが、他の曲との統一感や優先順位の関係で、使えずに終わることとなりました。

歓談BGMに無理やり入れても良かったのかもしれませんが、V6だらけの歓談曲に混じってこれらが流れるのはちょっと…と思い辞めました。

なので、私(ヨメ)の葬式あたりで使ってもらおうかな、と思います…(遺言か…?)

 

・やっぱりLyu:Lyu(CIVILIAN)の曲は使いたかったけど…

彼らの概念として Album leaf を入れはしましたが、やはり本人たちの歌唱曲を入れたかったな~というのが本心。

「明日もし晴れたら」を送賓一曲目に入れるのも澄んだ空気になりそうでいいな~、と思っていましたが、やっぱりどうしても"死"やそれを彷彿とさせるワードが歌詞に含まれてしまうので、使えませんでした…無念…。

「境界線」や「花よ花よ」も同じイメージでしたが、同じ理由で使えないな~、と。

他の曲も色々検討はしましたが、使うに至りませんでした。

 

ただし!

アルバム「太陽になろうとした鵺」の"雑踏"を、プロフィールムービー導入部分で使うことができました!気づいた人いたかな?!?!笑

 

・原盤が必要問題

各曲紹介でも触れましたが、原盤が必要だが入手困難で諦めざるを得なかった…という曲は結構ありました。

まあ、逆にそこで諦められたから悩む時間が減ってよかったね!とも考えられますけど…!!

 

例えば、ハンサムライブのエンディング定番曲「無礼講!!」とか「Dear my girl」とか流したかったんです…でもこの2曲はいずれも2011年発売のCDにしか収録されておらず、断念しました。(私のハンサムリアタイは2013年からだったので…)

ライブで当たり前に毎年やっているので「どっかに音源あるやろ~」という気持ちでしたが…盲点でした…

 

また、V6に関しては大量にCDを所持しているわりに9割実家に置いてあるので(色々とすみませんの気持ち…)、帰省の際にある程度持って帰ったり、それでも足りない分はリストアップして直前に実家の母から送ってもらったり…

…それでも実家に置き忘れた分の曲は諦めました笑。(メインとなる曲は揃っていて、歓談BGMに流せたら流したい、ぐらいの曲だったので…)

 

この問題は会場に拠ると思うので、皆さんも会場とよく確認しながら、時間に余裕を持って検討してみてくださいね…!(マジで余裕大事です…)

(ちなみに、私たちの会場では著作権関係の料金は発生しませんでした!)

 

・終演後にセットリスト掲示してみました

ライブとか行く方ならピンとくるかもしれませんが…(amazarashiとか)

ライブ終演後になると、出入り口付近で「今日のセットリスト」が掲示されてるじゃないですか!あれをやりたかったんです!!

「今日の記念に~」という気持ちで、出入り口のセトリを写メって帰る。

そんな体験をしてもらいたくて、A4サイズの小さいものですが用意しました。

 

ゲスト退場の際、セットリスト掲示のことを司会者さんにもアナウンスしていただき、結構見て帰ってくださったようで良かったです!

f:id:PandD823:20220123124502j:plain

終演後、出入り口の様子

 

さいごに

セットリスト、ヨメのワガママを許してくれた寛容なダンナのお陰で、ヨメ的には満足いくものが完成しました。(本当にありがとうダンナ…)

これはセットリストに限らず…ですが…

「ゲストにいかに喜んでもらうか」も大切ではありますが、やはり結婚式なんて全ては自己満足の賜物ですから笑、自分が満足出来るか、という基準で進めて間違いなかったな、と思います。

多趣味オタク全開なセトリに付き合ってくれた関係者の皆様に心からの感謝を…!

 

 

~関連記事~

 

「コロナ禍で結婚式挙げましたレポ」シリーズ

okomemgmg.hatenablog.jp

 

「ヨメの趣味の話」

okomemgmg.hatenablog.jp

 

okomemgmg.hatenablog.jp