ごはんがおいしい。

将来新潟に還りたい夫婦の生活記録

MENU

【一問一答】投資は会社バレしない!投資にかかる税金を支払い方とタイミングについて

こんにちは、ダンナです。

先日、趣味の記事を書いたのですが、嬉しいことにご本人様から認知して貰えました。しあわせ…。

他にも海外の方から「英語版も読みたい」とコメントがあった為、英語の記事を書いたので驚いた方もいるかもしれません。

 

さて、今回もゆるゆる一問一答。

以前ヨメから以下のような質問をされました。

・なんでSPYD等の高配当株ETFを買っているの?

・なるべく元本割れしないで殖やす方法はないの?

・投資のせいで税金が増え給与は減らないの?

今回は「投資のせいで税金が増えて給与は減らないの?」という質問について回答します。

何に対して税金が課されるのか、また税金の支払われ方とタイミングの観点から説明してゆきますので、ゆるゆるとお付き合いください。

他二つは既に記事にしているので御参照ください。

なんでSPYD・HDV・VYM等の高配当株ETFを買っているの?

元本割れをなるべくしないで殖やす方法はないの?

 

 

・そもそも投資と給与は関係しない

まずはじめに、投資初心者の方が多くの人にとって投資と給与は関係しません。給与所得は給与所得で課税されて、投資は投資に対してのみ課税されます。多くの人がこの「分離課税」という方法をとっているのです。

極端な例で言えば、投資で1000万円稼いだとしても会社には分からないということです。「会社バレが心配で投資に手を出せない」という方もいますが、税金の面から言えば心配無用ということです。

節税の為に総合課税にするなど税金の支払い方を買えると給与所得と関係してきますが、今回は「特定口座源泉徴収あり」で運用している前提で話を進めます。

 

・何に対して税金が課されるのか

では、投資は何に対して税金が課されるのでしょうか。結論から言うと、投資によって支払う税金は利益に対してのみ課せられ、支払うことになります。逆を言えば含み損を抱えた状態で売却しても、損をしているので税金は課せられません。投資で得られる利益は大別して以下の二つがあります。

キャピタルゲイン(売買差益)

インカムゲイン(配当及び利子所得)

キャピタルゲインは多くの方が投資に対して想像している利益のことです。安く買って、高く売る。100円で買ったものを150円で売った場合は50円が利益になります。

一方、インカムゲインは銀行の預金利息が親しみやすい例となります。金融商品を一定期間所有することで得られる利益のことを指します。銀行預金で言えば、100万円を1年間預けて10円受け取った場合、10円が利益になります。

これらの利益に対して課せられる税金は以下の三つです。

・住民税(5%)

所得税(15%)

・復興特別所得税(0.315%)

※今のところ復興特別所得税2037年12月31日に終了する予定です。復興特別所得税所得税

先程の例で言えば、50円は10円が税金で支払われ手残りは40円くらい、10円は2円が税金で支払われ手残りは8円くらいになります。

計算式は以下の通りです。

【利益×20.315%=税金】

税金の課せられる区分と、その税率も学んだところで、つぎはどのタイミングで支払うのかについて説明します。

 

・税金はどのタイミングで支払うのか

今回前提としている「特定口座源泉徴収あり」のメリットは「税金に関する書類作成」「自動で税金の支払いをしてくれる」この二点に尽きると思います。源泉徴収ありを選択していた場合、税金は利益を得た時点で自動的に支払われます。証券会社が代行してくれるのです。

一方、「特定口座源泉徴収なし」や「一般口座」の場合、自分で確定申告をする必要があります(一般口座は書類作成もする必要がある)。この場合、タイミングは確定申告をした時です。

整理すると以下のようになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【特定口座源泉徴収ありの場合】

税金を支払うタイミングは利益を得た時点

※ざっくり言うと口座に利益が入ったら

【その他の口座の場合】

通算して収益があり、確定申告をした時点

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上の理由から、特別な理由がない限り「特定口座源泉徴収あり」で開設することを強くおすすめします。「特定口座源泉徴収なし」や「一般口座」で運用した場合は自分で税金を納める必要があります。それぞれメリット・デメリットはありますが、理解していないうちは「特定口座源泉徴収あり」で良いでしょう。

 

まとめ

・投資と給与所得は別物と考えて良い

・投資の課税対象は「利益」に対してのみ

・税金の支払いは証券会社が自動でやってくれる

※「特定口座源泉徴収あり」の場合に限る

ザックリまとめると以上のとおりです。税金の話は丁寧に話そうとすると、分かりづらくなってしまうので…あくまでもザックリと…です。

投資を始める前に理解しておくべき内容は伝えたつもりなので、もし要望があれば配当控除や外国税額控除等についても解説します。コメント待ってます…!

※語弊を招く言い方等もあれば勉強になりますのでご指摘ください!