ごはんがおいしい。

将来新潟に還りたい夫婦の生活記録

MENU

【ダンナ式】劇的に効果のあったストレス解消法

こんにちは、ダンナです。

今回はダンナがストレスMax・疲労Maxのときにやってみて、劇的に効果のあった対処法について、いくつかご紹介します。

 

実際に効果があるかは個人によるとは言いますが、結構万人に対して効果的なのでは?と思うので、気になるものがあったら是非やってみてください。

 

ーーーーーーーーーーーーー

目次

ーーーーーーーーーーーーー

 

1 寝具を変えた

まずはコレ、寝具を変えてみました。

恐らく一番効果があったやつですね~、コレだけでだいぶ変わりました。

寝具といっても最初は枕です。

オーダーメイドの枕も考えたのですが、そもそも質の悪い?安い枕を使っていたので、

それなりのモノを買うだけでもだいぶ違うだろうと思い以下を購入。

 

実際に使ってみたら、天地の差でした。

正直、あとはオマケ程度くらいに考えてもらっても良いレベルです。人間の根幹は睡眠であり、睡眠の質を変えるとこんなにも変わるんだな~と思ったほど。

 

一時期、仕事が遅くなり睡眠時間が3~4時間ってときが、しばしばあったのですが、前使っていた枕とこの枕では、睡眠の質が段違いです。 

朝起きるの辛いな~…、とか

身体重いな~…、とか

 結構CMでもやっているような症状?が緩和され始め、いまでは体調が悪いとき(風邪とか、病気的な意味で)以外は、す~っと起きれるようになりました。

 

最近ではマットレスをスゴイ良いのにしたり等、睡眠環境を整えているのですが、それはまた別の時に…。

 

2 マインドフルネスをやってみた

専門的にやったわけではないので、詳しいことは分かりませんが、マインドフルネス、もしくは瞑想をやってみました。ストレスが溜まっているときに「あれ?呼吸浅くない?」と、思ったのがきっかけですね~。

パソコンに向かって仕事に集中していると、結構呼吸は浅くなります。それが長時間続けば、仕事以外でも浅くなってきます。

 

マインドフルネスに関する論文やコラムを調べてみると、「科学的に効果が証明されています!」とあるのですが、あまり信じていません。しかし、身体は正直で効果を実感できました。悔しい(なぜか悔しがるダンナ)。

 

あとは実行してみよう!と思ったきっかけに、Googleやアップルといった有名企業でも取り入れているそうなので、真似してみたというのもあります。何事も真似が大事だと思うのでね。

 

実際にスタジオに行くことも検討しましたが、男性ということもあり尻込み…。

色々調べてみるとアプリでもあるじゃん!ってなって、色んなアプリを試してみました。

そのなかでも僕が継続して使っていたアプリは、「寝たまんまヨガ」です。

Youtubeでも視聴が出来るので、一度お試しを…。

 

枕を変えた」+「マインドフルネスをやった

この二つがかなりシナジー効果が高かったです。

マインドフルネスって慣れてくると、食べながら、歩きながら、仕事しながらなど、「ながらマインドフルネス」(勝手に命名)が出来るようになります。

 

必要なのは「今というこの瞬間をありのままに感じること」なので、ダンナは最近アプリを使わずに、ながらマインドフルネスでバランスを保っています。

時間があれば落ち着いてやるんですけどね!最近はそこまで必要としていないので、感覚を忘れないようにということでやってます。 

 

3 カウンセラーと話してみた

これは出来る人と出来ない人が居るかもしれませんが、カウンセラーさんとお話をすることです。鬱になってから、辛くなってから相談するのではなく、予防の意味でやっていました。メンタル弱いんで、メンタル鍛える意味でも良かったです。

ダンナの場合は福利厚生でカウンセラーがあるので活用しました。特に相談事はないけれども…という場合も、事前に「メンタル鍛えるために、予防も兼ねてお話がしたい」というと色んな心理テストを基に自分を見つめなおす時間を作ってくれます。

 

お金もかかりますし、誰でもできるわけではないと思うので、ちょっと難易度は高めですが、探してみると結構あるものです。

学生ならスクールカウンセラーがあると思いますので、それも活用しない手はありません。

 

カウンセラーさんに相談してみようかな~と思ったきっかけは、アスリートや大手の社長さんには、お抱えのカウンセラーさんがいると聞いたことがあり、常日頃からバランスを保っているのだとか…。

実際はどうかしりませんが、カウンセラーさんに相談してからストレスの波は一定になってきて、仕事の調子は良くなりました。

まあ、色々やってきているので、これだけとは限りませんが…。

 

少なくとも、ダンナのトラウマ?シコリ?みたいなものを氷解させてくれたのは大きいかな~とは感じます。

 

4 「Meditone」というアプリを試してみた

これは誰にでもできる、めちゃ簡単な方法ですね。

Meditoneというアプリをダウンロードして、暇を見つけては聴けばよいだけ。

何で今不安やストレスを感じているのかなど、症状?に合わせて聴くこともできますし、「今集中したい」「記憶力を高めたい」という場合にも使えます。

プラシーボ効果かもしれませんが、オンオフを切り替える一つのアイテムとして使うと良いと思います。

 

5 銭湯に通い詰めた

「ストレスが溜まったときは血流をよくすること」という論文を読んでから(名前忘れた)、やってみたことです。まあ、お風呂が大好きなのでその論文を読まなくてもやっていたとは思います。サウナに入ったり、岩盤浴に行ったり、大風呂でゆっくりしたりすると良いと思います。お風呂に入りながらマインドフルネスをすると更に良いです。

 

特にダンナが好きなのは岩盤浴です。長い時間入っていられるし、お風呂やサウナのように"入り疲れ"しにくいです。お風呂に長く入って、休憩して~とやっていると、時々疲れてしまうので、お風呂よりも好きでした。

 

また、「銭湯に行くお金がない…」「銭湯や岩盤浴の出来る場所が遠くて面倒…」という方は温泉の素やアロマキャンドルもオススメです。

実際、ダンナが銭湯や岩盤浴に行けない時、行くのが億劫だった時は、以下のアイテムを使っていました。

使っていたやつはもう売ってなかったので、イメージです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

花王 バブ 薬用入浴剤 錠剤タイプ 9種の香り 72錠セット(9種類 各8錠)
価格:2970円(税込、送料無料) (2021/1/30時点)

楽天で購入

使うなら炭酸系で!においだけのモノよりも身体を温めてくれるので!!

 

アロマキャンドルは香りと火の揺らめきを見てぼ~っとして楽しんでいました。

調べてみると、「トラタカ瞑想」というものらしく、ダンナ個人としても一定の効果が得られたと思っています。

 

また、温泉の素は「炭酸系」のモノにしましょう。

別にそれ以外が悪いというわけではないのですが、効率よく血流を促進させるには炭酸系が良いそうです。要するにストレスが溜まったら血流良くしろ!ってことですね。

 

さいごに

以上、ダンナのやってみたなかで劇的に効果のあったストレス解消法でした。

他にも食事を気を付けたり、筋トレしたり、人にプレゼントしたり、ボランティアに参加したりなどなどやってはいるのですが、「万人に効果のあるであろう解消法」と言われればこのくらいかな~って感じですね。

 

あとは良くカウンセラーさんに言われたことなのですが、「ストレスを溜めないように生活することも大切だ」といわれました。

感情を暴走させろ!怒り散らせ!とか、そういうものではなく「~はこういうものなんだ」とか「~の場合は、こうなんだな」と一度受け入れることが良いそうです。あとは無視しちゃうとかね。真っ向から受けず、斜に構える必要があるそうです。

 

みなさんオススメのストレス解消法はなんですか?

もしよければコメントやTwitterで教えてください♪

 

ダンナ

 

ダンナのストレスが減った理由はコレもあります。

是非ご一読ください。

 

okomemgmg.hatenablog.jp

okomemgmg.hatenablog.jp

okomemgmg.hatenablog.jp