ごはんがおいしい。

将来新潟に還りたい夫婦の生活記録

MENU

【祝・100記事】久々に新潟を満喫してきた話~ダンナとヨメ的 バカンスな三日間~

こんにちは、ダンナとヨメです!

最近めっきり暑くなり、夏…?真夏ですかね…?

 

さて…私事ではありますが、今回は当ブログの記念すべき100記事目!

ということで、私達"新潟に還りたい夫婦"が、ヨメの地元(県央地域)を拠点として遊び回ってきた

「ダンナとヨメ的 バカンスな三日間」

を、写真多めでお届けします!

 

地元の方は勿論、これから新潟県央地区での観光を考えている方等への参考になれば幸いです。

 

 

 

1日目  県央~加茂ドライブ旅 produced by ヨメ友人

6月某日。

朝、曇りの東京を出発。お昼前に到着した燕三条駅、見事に晴れ!

燕三条駅着、お約束の一枚

楽しい3日間のはじまりです!

 

イオン県央店で腹ごしらえ&旅準備

この日宿泊予定のホテルに荷物を預け、燕三条駅といえばココ(なのか?)

「イオン県央店」へ 笑!

そしてこの日の案内人:ヨメ友人ちゃんと合流。久々のご対面に感動しつつ、まずはみかづきのイタリアンで腹ごしらえです。

左から順番に、トマトツナイタリアン、ホワイトイタリアン、イタリアン

久々に食べるイタリアン、やはり美味しかったです…。定期的に食べたくなる味ですね。

 

そしてみかづきイタリアンといえば、そう…クーポン券!

A4サイズのカラー印刷の、あのクーポン券…新聞の折込に入っていたりするのですが、買おうとしたときに限って持っていなくて、わざわざ別会計で先にジュースだけ買ってクーポンをもらって…その後そのクーポンを使ってイタリアンを買ったり…そんなヨメ家的あるある…(どうでもいい…!)

友人から聞いたのですが、なんと最近はWebクーポンも登場したそうで!

これでうっかり紙クーポンを忘れても安心!時代を感じますねぇ…。

www.mikazuki-italian.com

 

食べ終わった後は、久々のイオンを視察です。

ヨメの庭のような県央イオンですが、近年はしばらく来ない間に、お店が変わったり面白いコーナーが出来ていたり…。

そんなイオンを見るのもまた楽しいひととき。

最後に1階の食料品コーナーで各々飲み物を買って、ドライブへいざ出発です!

 

加茂市 冬鳥越スキーガーデン

この日は一日、ヨメ友人のオススメコースをドライブ&観光してきました。

県央イオンを出発した後は、三条市街地を走り抜け、加茂市街地も通り抜けて"七谷"へ…最初の目的地は「冬鳥越スキーガーデン」です!

 

名前の通り、冬はスキー場として営業しているのですが、魅力はそれだけにあらず。

今は廃線となった"蒲原鉄道線"を走っていた、県内最古の木造車両「モハ1号」が常設展示されています。車両の中に入ったり、座席へ座ることも可能です!

撮影:ヨメ友人

また、併設のバラ園は今がちょうど見頃。様々なバラを楽しむ事ことができます。

冬鳥越スキーガーデンのバラたち-その1

冬鳥越スキーガーデンのバラたち-その2

 

ちなみに、木造車両の上にある立派な屋根、昨年 長期保存を目的としたクラウドファウンディングを実施して建設したもの。

クラファン実施の件は耳にしていたのですが…無事屋根を設置できたようで良かったです!

ヨメ的にも「冬鳥越といえば電車!」というイメージなので、長くここにあってほしいなという気持ちです。

 

ヨメ、スタイル良さげに見える…天才カメラマン友人ちゃんに拍手

ちょうど訪れた時間帯は綺麗な青空!で、青と緑の綺麗な写真がたくさんとれました!

スキーのオフシーズンは、「THE・自然」を味わうことができる場所ですね。

niigata-kankou.or.jp

 

 

少し寄り道、"水源地"へ

正式名称?は「加茂市 水道貯水池1号」と言うらしく。

バス停「水源地」すぐ側のマイナスイオン溢れる場所です。

"水好き"なダンナは、ここで大興奮(?)していました笑

バス停「水源地」

水がとっても綺麗な場所でした。ま、眩しい~!

伝われ、この水の透明感よ…

 

加茂駅前の商店街を散策

加茂市街地へ向かい、来た道を戻ります。

途中、美人の湯の横を通りながら、いつかダンナも連れていきたいな~と思うヨメ。

ヨメ友人から「最近美人の湯も色々変わってさ~」という話を聞きながら、七谷を後にしました。

 

さて、加茂駅前から長く伸びる一本道、この通りの中には複数の商店街があります。まとめてひとつの商店街、ではないとのこと。

(ヨメも言われて初めて気が付きました。たしかにばか長いし、雁木?アーケード?に書いてある名前も違いますもんね…)

こちらをぶらぶら散策していきます!

 

まずはこちら、AMEYA AISU さんでおやつ休憩です!

スマートフォンでも美味しそうに撮影できます、そう、Pixelならね」byダンナ

 

suzukicoffee.co.jp

老舗お菓子屋さんの「青木飴屋」さんの姉妹店としてオープンしたこちらのお店。

ヨメも何度か訪れたことがありますが、店構えがとってもおしゃれ。

お酒の提供もあり、バー営業もしているようですね。

 

そして、訪れた時間にはもう店じまいしていましたが…

ダンナ大好物「たなべのかりん糖」の田辺菓子舗さん!ダンナここでも大興奮。

はしゃぐダンナとそれを撮影するヨメ(撮影:友人ちゃん)


思わぬ形で成し遂げた(ダンナ曰く)「聖地巡礼」。

次こそは必ず、営業時間中にリベンジしたい…!

www.tanabekashiho.jp

 

またこの日は中には入りませんでしたが…

加茂の日本酒といえば「萬寿鏡」。

萬寿鏡の直売所は、田辺菓子舗さんの斜め向かいにあります!次回はセットで訪れるのもいいかもしれませんね。

 

そして、商店街をひたすらぶらぶら…

ヨメ友人「ここのカフェオススメなの!」「ここ紹介したかったのに今日はお休みだ…」「ここの○○がオススメなんだけど、今食べたら夕飯が…!」

次回の加茂旅の参考にしたい情報を仕入れつつ、最後は加茂川へ降りて休憩タイムです。

 

また、この日は訪れませんでしたが…

加茂駅前の商店街といえば、喫茶「ピノキオ」!

ヨメ友人と何度か訪れたことがあり、また、ヨメがダンナを連れて行ったこともある加茂定番の、そして思い出深いお店です。

スパゲッティグラタンが有名でとっても美味しいです!そしてパフェ等のスイーツも魅力…。

まだ行ったことがない方はぜひ…!

tabelog.com

 

加茂川でひと休み

加茂といえば加茂川!川岸が広くコンクリートで整備されているので、広い公園感覚で休憩したり遊んだり出来るのが魅力ですね。

少し歩き疲れた私達3人は、川辺の段差に座ってPokemon GOをしながら談笑していました。笑

 

加茂川といえば、4月から5月は鯉のぼりが空を泳いだり…

2016年夏、当時ヨメ友人と二人で美人の湯に行った帰り、ヨメが撮影しました…懐かしい

お盆には夏祭り。灯籠流し、花火大会等で人が賑わいます。

寒くなれば、鮭が加茂川へ戻ってくる姿が見られます。

そして、名前の通り(漢字は違いますが笑)、鴨(ガーちゃん!)がいます。

ヨメ、幼い頃はよくガーちゃんに餌やりをしていたものです…最近は鴨よりハトの方が多いですけど…

これは2018年秋に二人で加茂川を訪れた際に撮影したガーちゃん

 

こうやって改めて振り返ると、加茂川は様々な自然・文化が融合したイベントがあり、素敵な場所だなぁと思います。

まだ訪れたことがない方は、ぜひ行ってみて下さいね!

 

燕三条Bitでディナーコース

さて、この日最後のイベント!燕三条に戻って、ディナーコースをいただきました。

以前から気になっていたこのお店、噂通り(?)燕三条尽くしで面白かったです…。

友人ちゃんの粋な計らい、「結婚おめでとう」プレート!

そしてこの日、友人ちゃんから結婚祝いということで色々と準備して頂き…
思い出に残るとっても素敵な一日の締めくくりとなりました!ありがとう~!

tsitalian-bit.com

 

心もお腹も満腹な私たちは、ヨメ友人と別れ、荷物が待つホテルへ。

お疲れ様でした!

 

2日目 ヨメ父とドライブ、弥彦岩室エリアへ

サンロード宮町を散歩

さて、ホテルをチェックアウトした後は、商店街をブラブラ散歩。

かつてはアーケードのある商店街でしたが、老朽化を理由に数年前に撤去されました。

普段は車で訪れることが多かったのですが、こうやって歩いていると、かつてあったアーケードの有り難さをひしひしと感じます…雨とか日差しとか…ね…

 

この商店街に来たら、まずは八幡さまにお参りです。

「私が無事帰ってきましたよ~!」「いつも見守っていただきありがとうございます」「今回の旅行が良きものとなるよう、また見守っていてくださいね」

などなど、ご挨拶しました。なむなむ。

 

そして、宮町商店街のお昼ごはんといえば…こちら!

中村屋(中村パン屋)さん

www.najilabo.net

 

この日は、午後から合流するヨメ父のセレクトで(ヨメ家的には定番なのですが)

・ピザパン

・揚げクリームパン

を皆で食べました。

揚げパン類が本当に美味しくて大好きなのですが、揚げパン類は12:10?12:30?だったか、出てくる時間が決まっているので要注意です。

 

ちなみに…

この日は訪れませんでしたが、宮町商店街のお昼ごはんといえば、お弁当屋さん「うまか亭」もオススメです!

tabelog.com

リーズナブルでボリューミー!美味しいお弁当が食べられます。

ヨメが学生の頃、ここで買ったお弁当を友人と一緒に外のベンチで食べたり…(なかなか青春ぽいことしてますねェ…)

久しく行けていないので、またの機会にはぜひ買って食べたいなと思います!

 

彌彦神社

さて、午後からはヨメ父案内のもと、弥彦エリアを探索です!

まずはやっぱり彌彦神社、おやひこさまにご挨拶です。(神社参拝多めですね…笑)

参道を歩くダンナとヨメの父

 

彌彦神社といえば、ダンナとヨメ、二人で訪れたこともある思い出の場所です。

参拝した後は、鹿さん鶏さんにご挨拶…

鹿さんに餌をあげたそうなダンナ。そして鶏を見るダンナとヨメ父。

 

この日は日差しが強く、日向はとても暑かったのですが、

神社の敷地内は山なだけあって緑が多く、とっても涼しかったのが印象的です!(マイナスイオン…!)

夏の観光にもオススメできるスポットです。

また、登山が好きな方は弥彦山を登ったり…体力に自信がない方にはロープウェイもオススメ!秋は紅葉がとっても綺麗です。

 

"おもてなし広場"へ

さて、彌彦神社を後にして次に向かったのは「おもてなし広場」。

弥彦駅すぐの、旧弥彦グランドホテル跡地に位置する道の駅的な広場です。

www.e-yahiko.com

最近できたけど行ったことがないな~と思っていたこの場所、調べてみると2018年3月のオープンだったようで…(全然最近じゃなかった…時の流れ怖い…)

足湯や農産物直売所、食事処やスイーツなどなど…!魅力たくさんの楽しい空間でした。

「足湯に入るほどの時間は無いけど…温泉…いいな…!」そんな時にピッタリなのが"手湯"でした笑!

手だけでも癒やされた気分です。

後の予定があり、あまり長居はできませんでしたが、また今度時間をとって訪れたい場所でした。

 

弥彦スイーツといえば「パンダ焼き」~分水堂菓子舗~

このおもてなし広場のすぐ近くにあるのが「分水堂菓子舗」さん。

弥彦スイーツといえば!やはりココの「パンダ焼き」ではないでしょうか…?!

ヨメ、最後に食べたのはいつだったか…

今回は久々に食べたい!ということで、パンダ焼きを買いに向かいました。

www.e-yahiko.com

 

米粉を使用した白くてもちもちの生地に、定番のあんこ・人気のずんだ餡・クリームやチョコレート日替わり等々…が入っているお菓子です。

ずんだ餡には、弥彦村で栽培されている品種「やひこ娘」を使用しています。

包みのフィルムをはがしてから撮影すればよかった…と反省の一枚。笑

冷凍でも販売しているので、たくさん買ってお家に常備しておくのも良いですね…笑

 

岩室・宝山酒造へ酒蔵見学

さて、弥彦から足を伸ばして岩室へ。

岩室温泉で有名なこちら、かつては「岩室村」でしたが、合併で今では「新潟市西蒲区」です。

こう考えると新潟市は7つの区があるとはいえ、ばかでかいなぁと思います…。

 

向かったのは「宝山酒造」さん。

takarayama-sake.co.jp

10年以上前の話ですが…ヨメ家は一時期、祖母のお見舞いのため、こちらの前を毎週車で通ったものでして…(そんな懐かしトークも車中では繰り広げられました。)

ずっと存在と所在地はわかっていたものの、とうとう!酒蔵の中へ足を踏み入れることができました!感動ですね…

 

宝山酒造といえば、日本酒好きさんならご存知の方も多いはず、お酒の通販サイト"KURAND"で限定販売されている「酒を売る犬 酒を造る猫」(通称:犬猫)が人気ですよねぇ…

ダンナとヨメも何度か購入したことがあるのですが、甘さと酸味のバランスが絶妙で、食事にも合う美味しいお酒でした~!

 

今回は父の提案で、新潟へ行く数日前に急遽、酒蔵見学するか!という話になり…

突然のことにも関わらず、快く受け入れてくださりました。ありがとうございます!

当日は素敵な女将さんが楽しいトークで酒蔵案内と、お酒の紹介をして下さいました。

試飲で頂いたお酒も美味しかった~!

 

ダンナとヨメがこの日お持ち帰りしたのはこちら。

takarayama-sake.co.jp

若い職人さんが、"次世代のお酒"を意識して作ったというお酒、「TAKARAYAMA」シリーズ。こちらは、"新之助"を使用したバージョンです。

同時にコシヒカリバージョンも試飲させていただき、新之助の方がより甘い?印象でした。

(お米だけ食べるとコシヒカリの方が甘く感じるのに…不思議なものですね…)

 

色んなお酒を紹介してくださり、お酒へのモチベーションが上がりました笑。また次の機会には、別のお酒も買ってみようかな~と思います!

ヨメ父によるナイスな撮影。ありがとうございました~!

 

3日目 寺泊に朱鷺を見に行こうDAY

長岡市 トキと自然の学習館 トキみ~て

最終日3日目は、ヨメ家のみなさんと寺泊にある「長岡市トキと自然の学習館 トキみ~て」に朱鷺を見に行きました。

nagaoka-navi.or.jp

 

寺泊といえば新潟県の真ん中あたりにある(ざっくり)港町で、こちらもかつては「寺泊町」でしたが、今は合併されて長岡市になりました。長岡市もでかいですね…)

ヨメ家の活動エリアから程近い距離にある港町なので、海水浴に水族館・海産物の購入など、幼い頃から馴染みのある土地です。

そんな寺泊にあるのが、天然記念物・朱鷺の分散飼育センターです。

現在はこちらで飼育されている朱鷺のうち5羽が一般公開されており、朱鷺を間近で観察できる貴重な場所です。

「項垂れる朱鷺」撮影:ダンナ

 

朱鷺を見れる飼育施設に隣接されているのが、「トキと自然の学習館 」と「寺泊民俗資料館」。

廃校となった「寺泊町立夏戸小学校」の校舎が使用されています。

色々と見て回ってみると、「これは学校だなぁ」と所々に懐かしさを感じたり…。

ダンナお気に入りの一枚、朱鷺の剥製

ヨメお気に入りの一枚、朱鷺のヒナのイラストがなんとも言えず可愛い…笑

 

民俗資料館では、昭和時代の暮らしを伝えるジオラマや、当時実際に使用されていた道具等が展示されています。

当時を生きていたヨメ祖母「懐かし~!こんなものが展示されるのね~!ふ~ん!」というノリで、事細かにダンナに説明してくれていました。生き字引とはまさにこのこと…。

 

朱鷺と廃校校舎(そっち?)を存分に楽しんだ後は、海鮮料理を食べて帰宅…

という案もあったのですが、前日の夜が海鮮料理だったので、別の物を食べにこの日はすぐに県央エリアへ戻りました笑。

皆さんはぜひ"寺泊のアメ横"こと市場通りへ行って、海鮮を楽しんでみて下さい!

niigata-kankou.or.jp

 

さいごに~旅の振り返り~

3日間、盛りだくさんで楽しい時間が過ごせました!

関わってくださった友人・家族、すべての人に感謝でございます…。

また当ブログが、新潟観光の参考に少しでもなっていれば幸いです。

 

今回は色んな場所へ連れて行っていただけたので、次回はそれをヒントに、それぞれの場所をゆっくり味わいに行けたらいいな~なんて思ったり。

その際はまたコチラのブログでご紹介したいと思います!

 

帰りの新幹線、お供はコチラ

幸せな気持ちをたくさんもらえた3日間でした!

 

こんな調子で…100記事を超えた我々のブログ、今後ともよろしくお願いいたします!

 

Special Thanks!  ヨメ友人(@from.kamo)

 

~関連記事~

okomemgmg.hatenablog.jp

okomemgmg.hatenablog.jp

okomemgmg.hatenablog.jp